更新
スズキ ジムニーロングホイールベースの予想CGが公開!5ドアではなく3ドア仕様に?
ジムニーロングホイールベースの予想CGが公開

2021年3月にヨーロッパで目撃された、スズキ ジムニー ロングホイールベース仕様のテスト車両を基に作成された予想CGが公開されました。
海外のジムニーは日本でいうジムニーシエラなので、正確にはジムニーシエラのロングホイールベースモデルということになります。
ロングホイールベースモデルは3ドア?

以前目撃されたテスト車両は厳重なカモフラージュが施されていたので、正確なドア枚数は判別できませんでしたが、2ドアの可能性が高いとお伝えしていました。
今回作成された予想CGも現在と同じ3ドアのまま、ホイールベースを延長したものとなっています。
3ドアで3列シートということは流石に考えにくく、延長分のスペースは貨物スペースか後部座席のスペースに充てられると思われます。
ロングホイールベース化により安定性が向上


ロングホイールとなることで、全長は通常モデルの3,550mmから450mm拡大した4,000mmとなる可能性があります。これにより高速走行時や下り坂での安定性が向上すると考えられます。
トランスミッションは現行と同じく5速MTと4速ATが用意されるでしょう。駆動方式は当然四輪駆動のみの設定となると思われます。
発売は2021年内?延期する可能性も

ジムニーのロングホイールベース仕様を生産する可能性があると言われているのはスズキのインド子会社であるマルチ・スズキ。
今年1月にはインドでジムニーの生産を開始したという公式発表もありました。
以前お伝えした情報は、ジムニーのロングホイールベース(ジムニーロング)の生産は2020年6月からインドですでに開始しており、2021年内に発表されるというもの。
とはいえ、コロナ禍により延期となる可能性も十分考えられます。これまで判明している情報に関してはこちらの記事でまとめてお伝えしています。
その他最新情報はこちらから!
日産フェアレディZの最新情報
トヨタ新型ランドクルーザーも発売間近
シビック ハッチバックは今年秋に発売か
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...