ハスラー
更新
スズキ ハスラーが間もなく一部改良、特別仕様車「J スタイルⅡ」追加
ハスラーが間もなく一部改良

スズキの軽クロスオーバー「ハスラー」が間もなく一部改良を実施するようです。すでにスズキディーラーでは3月後半辺りからパンフレットが先行配布されています。
5月9日に一部仕様変更!詳細はこちら
主に追加される要素
今回の一部改良によって、外観の配色が変更されるほか、「全車速追従機能付アダプティブクルーズ」や「車線逸脱抑制機能」をターボ車以外にも設定されるなどの変更が加えられます。
グレードごとの追加要素は以下表をご覧ください。
グレード | 追加装備 |
---|---|
HYBRID X ターボ | ・ルーフレール ・USB電源ソケット(2個) ・時間調整付きフロント間欠ワイパー |
HYBRID X | ・アダプティブクルーズ[全車速追従機能付] ・車線逸脱抑制機能 ・USB電源ソケット(2個) ・時間調整付きフロント間欠ワイパー |
HYBRID G ターボ | ・LEDヘッドランプ |
HYBRID G | ・アダプティブクルーズ[全車速追従機能付] ・車線逸脱抑制機能 ・LEDヘッドランプ(オプション) |
J STYLE Ⅱターボ | ・ナノイーX 搭載フルオートエアコン ・USB電源ソケット(2個) ・時間調整付きフロント間欠ワイパー ・ガーニッシュやトレーの色変更 |
J STYLE Ⅱ | ・アダプティブクルーズ[全車速追従機能付] ・車線逸脱抑制機能 ・ナノイーX 搭載フルオートエアコン ・USB電源ソケット(2個) ・時間調整付きフロント間欠ワイパー ・ガーニッシュやトレーの色変更 |
外装色に2トーンカラー5種類を追加
選択できるボディカラーは、2トーンカラーが5色追加。かわりに既存の2トーンカラーが2種類廃止されています。入れ替えの傾向としては、不人気色の廃止とベージュルーフが新設定されていることが挙げられます。
追加・廃止されたボディカラーは以下のとおりです。
追加されるボディカラー
- コーラルオレンジメタリック ソフトベージュ2トーン
- オフブルーメタリック ソフトベージュ2トーン
- クールカーキパールメタリック ソフトベージュ2トーン
- アクティブイエロー ソフトベージュ2トーン
以下4色は特別仕様車「JスタイルⅡ」でのみ選択できます。
- シフォンアイボリーメタリック ウッディブラウン2トーン
- ピュアホワイトパール ウッディブラウン2トーン
- アーバンブラウンパールメタリック ソフトベージュ2トーン
- フェニックスレッドパール ソフトベージュ2トーン
廃止されるボディカラー
- アクティブイエロー ホワイト2トーン
- チアフルピンクメタリック ホワイト2トーン
新たな特別仕様車「JスタイルⅡ」設定

一部改良に伴い、現行モデルに設定されている特別仕様車「J STYLE(Jスタイル)」を廃止し、新たに「J STYLE Ⅱ(JスタイルⅡ)」を設定するようです。この流れは先代ハスラーの時と全く同じ。
通常グレードに追加されるボディカラーのほか、「ウッディブラウン」ルーフの2トーンが選択できます。その他、見た目に大きな変更はありません。
内装も基本的にはJスタイルと同じですが、黒基調の落ち着いた雰囲気になりそうです。
一部改良は5月頃に実施すると思われる
記事執筆時点で発表されていないため、新型ハスラーの発表はゴールデンウィーク明けになると予想されます。
最速で5月9日、遅くとも中旬までには発表されるでしょう。
新型リーク情報提供求む!
「ディーラーで聞いた」など、読者の方からの新型車情報を募集しています。情報提供をしていただける方はこちらよりご連絡ください!
スズキの新型車情報はこちら
エブリイBEVの計画アリ?スズキ社長が明かす
ついに登場!?ジムニーのロングホイールベース
その他の最新情報
トヨタ車の一部改良に関する情報をお届け!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...