MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > スズキ > エブリイ > スズキのエブリイとエブリイワゴンが一部仕様変更して発売!安全装備が強化
エブリイ

更新

スズキのエブリイとエブリイワゴンが一部仕様変更して発売!安全装備が強化

6月17日、スズキのエブリイとエブリイワゴンが一部仕様変更して発売

スズキ エブリイ PC 2019年モデル
スズキ エブリイ PC 2019年モデル
エブリイワゴン PZターボスペシャル 2019年モデル
エブリイワゴン PZターボスペシャル 2019年モデル

2019年6月17日、スズキは軽商用車のエブリイと軽乗用車のエブリイワゴンを一部仕様変更して発売しました。

今回の仕様変更では夜間の歩行者も検知できる「デュアルカメラブレーキサポート」に加え、軽キャブバン・軽キャブワゴン初となる後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」などを採用し、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティサポート」の機能を充実させました。

これらの機能はエブリイワゴンに標準装備、エブリイは「JOIN」、「JOINターボ(5MT車除く)」の2グレードに標準装備され、オプション設定機種も追加されています。

価格に関してはエブリイが950,400円から、エブリイワゴンが972,000円から発売されます。

スズキ エブリイ/エブリイワゴンとは?

スズキ エブリイ 6代目
スズキ エブリイ 2015年モデル

エブリイ/エブリイワゴンはスズキが販売している軽バンで、エブリイが商用車、エブリイワゴンが乗用車です。エブリイは初代の発売が1982年と歴史のある車種で、その乗用車モデルであるエブリイワゴンは1999年に追加されました。

両車ともに2015年にフルモデルチェンジをしており、エブリイは6代目、エブリイワゴンは3代目です。

エブリイは高い積載性が評価されており、郵便車やミニパトなどにも採用されています。さらに3つのメーカーにOEM提供している車種でもあり、マツダではスクラム、日産ではNV100クリッパー、三菱ではミニキャブとして販売されています。

軽キャブバン・キャブワゴン初となる「後退時ブレーキサポート」が追加

スズキ エブリイ 2019 デュアルカメラブレーキサポート
新たに追加されたデュアルカメラブレーキサポート機能

今回の一部仕様変更の主な特徴は、予防安全技術「スズキ セーフティサポート」の機能充実と、一部グレードへの実用的な収納スペースの採用です。

特に安全機能においては、軽キャブバン・キャブワゴン初となる「後退時ブレーキサポート」が追加されたことが大きな変化と言えます。スズキセーフティサポートの他の機能は以下のとおりです。

・デュアルカメラブレーキサポート
・誤発進抑制機能
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
・後退時ブレーキサポート
・後方誤発進抑制機能
・リヤパーキングセンサー

スズキ エブリイ オーバーヘッドシェルフ
前列シート頭上に配置された収納スペース。商用車としての役割が強化されています。

安全機能に加えて、「オーバーヘッドシェルフ」という運転席の頭上にある収納スペースをエブリイの「JOIN」、「JOINターボ」、特別仕様モデルの「PA」、「PAリミテッド」に採用しました。

新型エブリイ・エブリイワゴンのグレード別価格一覧

エブリイ・エブリイワゴンともに、価格帯に変更はないようです。安全機能が充実したことを考えると従来のモデルよりもお得になったと言えます。

スズキセーフティサポートやバックアイカメラ、塗装などのオプションも設定されています。

新型 エブリイの価格表

グレード名価格(単位:円)
GA950,400~1,080,000
PA950,400~1,177,200
PC1,040,040~1,266,840
JOIN1,099,440~1,401,840
JOINターボ1,199,880~1,502,280

新型 エブリイ 特別仕様車の価格表

グレード名価格(単位:円)
PAリミテッド972,000~1,198,800
PCリミテッド1,061,640~1,288,440

新型 エブリイワゴンの価格表

グレード名価格(単位:円)
JPターボ1,479,600~1,620,000
PZターボ1,620,000~1,760,400
PZターボスペシャル1,695,600~1,836,000

スズキ エブリイ(公式)

最新「エブリイ」中古車情報
本日の在庫数 4301台
平均価格 90万円
本体価格 1~455万円
最新「エブリイワゴン」中古車情報
本日の在庫数 2313台
平均価格 107万円
本体価格 10~400万円

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事