キャリイ
更新
スズキ キャリイに4速ATを標準設定?スーパーキャリイはカスタムベースとしても期待
キャリイが間もなく一部改良か

スズキの軽トラック「キャリイ」が2022年4月初頭に一部改良を予定している、という情報が読者から寄せられました。情報を提供してくださった方によると、スズキディーラーの営業から話を聞いたようです。
一部改良の具体的な時期は曖昧らしく、4月6日~4月9日の間になると伝えられたとのことです。
ちなみに、昨年8月に実施した一部改良では内外装の充実を図ったほか、キャリイ初となる4速ATの特別仕様車「60周年記念車」を新設定したことで話題になりました。
4月7日に一部仕様変更!オートマ車はすべて4速ATに
4速ATの標準設定に期待

今回の一部改良で注目すべきは、4速AT(オートマ)の標準設定がされる可能性があるという点です。
現在、キャリイで4速ATを選択できるのは前述した特別仕様車「60周年記念車」のみ。スーパーキャリイに関してはそもそも5速MTと3速ATしか設定されていませんが、今後はどちらでも4速ATが標準で選択できるようになる可能性があるようです。
カスタム車やアウトドアユースでも人気に?

3速ATは車両価格を抑えられるほか、走り出しの加速が優れているなどのメリットがあり、多くの商用車に設定されてきました。
一方で4速ATは3速ATと比べ、静粛性や高速走行時の燃費に優れていて、どちらかと言えば乗用車としての性質が高いと言えます。
仮にキャリイやスーパーキャリイに4速ATが標準設定されれば、一般ユーザーにとってもアウトドアユースやカスタムベースとして選択肢に入ることが期待されます。特にスーパーキャリイは現在もカスタム車のベースとしても人気の高いモデルなので注目です。
スズキの新型車情報はこちら
エブリイBEVの計画アリ?スズキ社長が明かす
ついに登場!?ジムニーのロングホイールベース
その他の最新情報
トヨタ車の一部改良に関する情報をお届け!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...