更新
【動画付】スバル 新型XVのテストカー発見!フルモデルチェンジで骨太な見た目に?
これがフルモデルチェンジ後スバル XV?テストカーをスクープ

YouTubeにスバル XV(海外名:クロストレック)の次期型とみられるテストカーの走行動画が投稿されました。
高画質で撮影されているため、各ボディパネルの造形などを詳細に確認することができます。
現行モデルよりも武骨さを強調したデザインか
撮影されたテストカーは、全体的なシルエットこそ現行のスバル XVと同じくステーションワゴンとSUVをミックスしたようなクロスオーバーSUVのスタイルとなっていますが、各部の造形はよりダイナミックなものになっているようです。
フロントグリルは六角形モチーフのデザインを二重にしたレイヤー構造のような造形となっていて、さらに左右のヘッドライトをつなぐマツダのシグネチャーウイングのような装飾も確認できます。
フロントバンパー下部にはフォグランプやバンパーを大きくえぐったようなパネルが加えられ、現行モデルよりもシャープかつ骨太なデザインに。
ヘッドライトも現行モデルと比べ切れ長なものとなっています。
リア周りのデザインもフロント同様、鋭さと武骨な印象を与えるものです。
テールライトはスバルがライトのデザインに取り入れている「コ」の字モチーフをより強く出したシャープな造形。
リアバンパーも厚みのあるデザインが与えられ、押し出し感を強められているようです。
新型XVは2022年春頃にデビュー?

現行のスバル XVは2017年4月にデビュー。2020年9月にマイナーチェンジをおこなっています。
先代モデル同様、マイナーチェンジの1年半後にフルモデルチェンジをするのであれば、2022年3月頃がデビュー時期と予想できます。
WRXやソルテラといった注目の新型モデル登場も控えているスバル。新型XVの登場で2022年のラインナップはより華やかなものとなるでしょう。
発表間近!WRX S4のスペックや登場時期は?
スバル初のEVは11月11日発表!もうチェックした?
スバルの新型車情報についてはこちら!
その他の最新情報
すごすぎる!あの名優がトヨタ博物館に超希少車を寄贈
これができる人は運転上級者?渋滞吸収車がSNSで話題に
RX-VISIONの市販モデル登場なるか。マツダ初のスーパースポーツ「RX-9」
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...