MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > スバル > ソルテラ > スバル新型EVソルテラのティザー映像公開!顔はお預け…コンセプトカーがヒントに?
ソルテラ

更新

スバル新型EVソルテラのティザー映像公開!顔はお預け…コンセプトカーがヒントに?

ティザー映像が公開に

出典:SUBARU

スバルが2022年に発売を予定している新型EV「ソルテラ」のティザー映像が公開されました。

フロントのデザインは判明せず

公開された映像ではサイドやリア、ヘッドライトなどがクローズアップされ、リアスポイラーの造形なども詳しく確認することができます。

しかし、これまでに公開された画像などでも隠されていたように、グリル周りなどフロントのデザインはこの動画でもはっきりと映し出されていません。

走行している動画でフロントまわりのデザインが少し映るものの、遠くからのアングルとなっていて鮮明ではないため、スバルはソルテラの顔つきについてはまだ明かすつもりがないようです。

トヨタ bZ4Xとは異なる顔つきに?

トヨタ bZ4X コンセプト

ソルテラはトヨタが2021年4月に発表したbZ4Xの兄弟車種で、ソルテラ、bZ4Xはともにトヨタとスバルの共同開発によって誕生するEVです。

トヨタ 86とスバル BRZのようにほとんど一緒のモデルとしながらも、顔つきでそれぞれの個性を演出するという展開がおこなわれるものと思われます。

また、ソルテラ、bZ4Xのデザインはスバルが2019年にジュネーブ国際モーターショーで発表した「VIZIV アドレナリンコンセプト」を参考にしていると見られ、ヘッドライトまで大きく回り込んだフェンダーモールや2つに分かれたリアスポイラーなど、VIZIV アドレナリンコンセプトでも採用されていた特徴的なデザインがソルテラ、bZ4Xも採用。

「VIZIV アドレナリンコンセプト」のデザインが、ソルテラのフロントデザインのヒントとなるかもしれません。

その他の最新情報

マツダがスポーツカーの特許申請!ついにロータリースポーツ復活か?

【動画有】日産の軽EV「SAKURA」のテストカーがアメリカで目撃される!

次期型が遂に発表!今最も注目されているトヨタのフラッグシップSUV

ついに登場!ジムニーのロングホイールベース

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード