更新
スバル インプレッサが一部改良!生誕30周年を記念した特別仕様車も設定
インプレッサ スポーツ/G4が一部改良

スバルは2021年12月16日、インプレッサを一部改良したことを発表しました。
XVについても同日に一部改良を実施。XVの変更点はこちらの記事でお伝えしています。
一部改良後の変更点
主な変更点は、大きく以下で解説する3つです。
上位3グレードにフロントシートヒーターを標準装備

「2.0i-S EyeSight」「Advance」「STI Sport」の3グレードにフロントシートヒーターを標準装備。インプレッサ初のファブリックシート×フロントシートヒーターの組み合わせが設定されました。
「1.6i-S アイサイト」のインストゥルメントパネルに加飾を追加
「1.6i-S EyeSight」のインストルメントパネル各部に加飾を追加しています。
2グレードのボディカラーに新色を追加

ボディカラーでは「Advance」に「ラグーンブルー・パール」、「STI Sport」に「クールグレーカーキ」が新たに設定されました。
誕生30周年記念の特別仕様車を設定

インプレッサ誕生30周年を記念した特別仕様車「AccentBlack(アクセントブラック)」を設定。
ベースは「1.6i-S EyeSight」で、ブラックをアクセントとした内外装が特徴。フロントグリルやルーフアンテナなど、随所にブラック塗装が施されていて、ホイールはダークメタリック塗装を施した専用の17インチアルミを装着しています。
各グレードの車両本体価格
改良後におけるインプレッサの車両本体価格(税込)は、G4が200.2万~273.9万円、スポーツが200.2万~281.6万円、STIスポーツが273.9万~295.9万円という設定です。
特別仕様車のアクセントブラックについては、G4とスポーツともに2WDが218.9万円、4WDが240.9万円からとなっています。
詳細はスバル公式サイトにてご確認ください。
スバル車の最新情報はこちら
いよいよ公開されたソルテラについてはこちら
その他の最新情報
トヨタが新型バッテリー式EVを17車種一挙公開!詳細はこちらから
日本でも発売する新型車についてマツダ公式が言及
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?
このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...
- 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
- 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
- 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
- スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
- においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
- においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
- 車のにおいが好きなので、そのままにしている
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...