更新
スバル新型シフォン・シフォンカスタム発売!タントOEM「CHIFFON」の価格や燃費性能は?
目次
スバル新型「シフォン/シフォンカスタム」発売!

2016年12月13日より、スバルから新型軽トールワゴンのシフォン・シフォンカスタムが発売されます。
また、近年人気の高いモアスペース系の軽自動車で最新の安全装備も充実しています。
軽自動車を探している人だけでなく、4人以下の家族構成でファミリーカーを探している人、セカンドカーを探している人も必見です。
ダイハツのタントのOEM車

この新型シフォン・シフォンカスタムですが、どこかで見たことのあるデザインだと思う人もいるかもしれません。
それもそのはずです。このシフォン・シフォンカスタムはそれぞれ、売れ筋の軽トールワゴンであるダイハツのタント・タントカスタムのOEM車です。
ちなみに、2016年11月9日にダイハツの「トール」のOEMとなる新型コンパクト・トールワゴン「ジャスティ」の発表が行われました。
富士重工は、ダイハツの得意とする軽自動車・コンパクトカーの技術をスバルブランドに積極的に取り入れて行く姿勢のようです。
スバル新型ジャスティの詳しい解説はこちら
スバル新型ジャスティ(JUSTY)最新情報!発売日や価格と性能は?
タント・タントカスタムについてはこちら
大人気ダイハツタントの魅力まとめ|スペック〜口コミを完全網羅
タントカスタムを総括!実燃費・口コミ・改造(ターボ・内装)総まとめ!
シフォン・シフォンカスタムとタント・タントカスタムとの違いはこちら
【シフォンとタント&シフォンカスタムとタントカスタム】価格や装備の違いを比較
スバル新型「シフォン/シフォンカスタム」のスペックや価格は?
新型シフォン・シフォンカスタムの基本性能
車種 | 価格 | エコカー減税*3 | |||||
車種名 | グレード | エンジン | 駆動 | 変速機 | 消費税込 | 消費税抜 | |
シフォン | L スマートアシスト | 660cc 直列3気筒 DOHC | 2WD | CVT | 1,285,200 | 1,190,000 | ◎ |
G スマートアシスト | CVT | 1,420,200 | 1,315,000 | ◎ | |||
L スマートアシスト | 4WD | CVT | 1,414,800 | 1,310,000 | ◎ | ||
☆G スマートアシスト | CVT | 1,544,400 | 1,430,000 | ◎ | |||
シフォンカスタム | R スマートアシスト | 2WD | CVT | 1,617,840 | 1,498,000 | ◎ | |
R Limited スマートアシスト | 2WD | CVT | 1,652,400 | 1,530,000 | ◎ | ||
RS Limited スマートアシスト | 660cc 直列3気筒 DOHC ターボ | 2WD | CVT | 1,749,600 | 1,620,000 | ○ | |
R スマートアシスト | 660cc 直列3気筒 DOHC | 4WD | CVT | 1,742,040 | 1,613,000 | ◎ | |
☆R Limited スマートアシスト | CVT | 1,776,600 | 1,645,000 | ◎ | |||
RS Limited スマートアシスト | 660cc 直列3気筒 DOHC ターボ | CVT | 1,873,800 | 1,735,000 | ○ |
ダイハツのタントと価格について比較すると、全車種標準装備のスマートアシストⅢ(後述)、ターボ仕様や廉価グレードの有無などによって、シフォンの方がかなり高めの設定と言えます。
最新安全装備スマートアシスト3を採用

スバルシフォンカスタムの魅力は、ダイハツタントのOEMのためダイハツ車の魅力をそのまま流用されている点です。
新型シフォンには、ダイハツ タント・タントカスタムの強みでもある安全装備「スマートアシスト3」が搭載されます。
主要な機能としては、衝突警報機能や一次ブレーキ、被害軽減ブレーキアシストや緊急ブレーキなどが挙げられます。
スマートアシスト2を超える第三世代の先進安全装備が搭載されているのは非常に魅力的です。
スバル新型「シフォン/シフォンカスタム」の燃費性能

気になる燃費性能についてですが、燃費性能を向上させるために剛性を保ちながら車両の徹底的な軽量化を図り、空力性能を向上させると同時に燃費性能を向上させる最新の「エコドライブ」システムが搭載されています。
車が止まる手前でエンジンを停止させたり、走行状況に応じでエンジンの作動をストップするアイドリングストップ機能が搭載されています。また、アイドリングストップの機能を使いたくない場合には、スイッチでオフできるようになっているようです。
それらの努力の結果として、具体的な数値については、「24.6〜28.0km/L(JC8モード)」とかなりの低燃費です。
軽自動車燃費比較ランキングTOP25車種【最新版!随時更新】
スバル新型シフォンカスタムの外装・内装デザイン
シフォンの外装(9色のうち4色紹介)




シフォンカスタムの外装(8色のうち3色紹介)



シフォンカスタムのデザインは、基本的にはOEM提供元であるダイハツタントとエンブレム以外の差はありません。シフォン9色、シフォンカスタム8色がラインナップされていて全17種類のデザインから選ぶことができます。
シフォン・シフォンカスタムの内装デザイン




軽トールワゴンの最大の魅力は、やはり軽自動車とは思えないほどの室内空間の広さです。
「ドアを開けると、想像以上の広々空間。実はおでかけって、車の中にいる方が長かったから。お部屋みたいにくつろげて、毎日一緒にいたくなる。」(スバルシフォン公式ホームページ)と謳われているように広く快適な室内です。
また、運転席・コックピッドに関しても大きな窓にこだわっていて気持ちのいい運転が実現されているようです。
軽トールワゴンの新たな選択肢!スバルの新型「シフォン/シフォンカスタム」

ダイハツの大人気車種であるタントのOEM軽自動車ということでなかなか期待ができる新型自動車で、発売当日(12月13日)からすでに一部のスバルディーラーでは実車が用意されているようです。
スバルの軽自動車のイメージはあまり強くありませんが、ダイハツの軽自動車の魅力をうけつぎ、軽自動車ながらにファミリーカーとしても使える室内の広さとスバルブランドがかけ合わさって軽トールワゴンのかなり有力な選択肢となるはずです。
- 最新「シフォン」中古車情報
-
本日の在庫数 244台 平均価格 129万円 本体価格 56~190万円
軽自動車に関連するまとめ記事
かっこいい軽自動車ランキング2016年版!おしゃれでモテる軽!
新型車に関連するまとめ記事
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...