更新
RUF(ルーフ)新型オフロードコンセプトとSCRプロダクションモデルを発表
RUFがオフロードカーと新型SCRを初公開
RUF ロデオコンセプト

2020年3月9日、ドイツRUF(ルーフ・オートモービル)は、自社初のオフロードカーとなるRUF Rodeo Concept(ロデオコンセプト)を公開。それと同時に、ジュネーブ国際モーターショー2018に出展されたRUF SCRの量産モデルを発表しました。
RUF ロデオコンセプトは、930型ポルシェ 911の外観をしたオフロードカー。クラシックポルシェのデザインとアメリカ西部開拓時代のイメージを掛けあわせ、それを具現化したコンセプトカーです。シャシーは、先に発表されているRUF CTRアニバーサリーやRUF SCRと同じく、カーボンモノコックシャシーと鋼管フレーム、カーボンボディシェルを組み合わせたレーシングカーのような構造。全地形に対応する大径タイヤと4WD、ロングストロークサスペンションで不整地に対応します。
搭載するエンジンは、水平対向6気筒エンジン。自然吸気、ターボどちらのエンジンも搭載できるようになっています。フロント部にはラリーカーを思わせる追加ランプが備わり、テールには緊急用のスコップも装備。車内は、なめし革風のレザーで覆われ、ネイティブ柄のフルバケットシートが目を引きます。このコンセプトカーが市販化されるかどうかは未定です。
RUF SCR

RUF SCRは、ジュネーブ国際モーターショー2018に出展されたRUF SCRの量産モデルです。RUFを率いるアロイス・ルーフとともにデザインを手がけたのは、ポルシェ 959やアウディ TTなどを生み出したフリーマン・トーマス。量産化にあたり、特徴的なホエールテールウィングが新たにデザインされました。
ボディ構造は、カーボンモノコックシャシーに鋼管フレームとカーボンボディシェルを組み合わせ、総重量は1,250kgに抑えられています。サスペンションは、前後ともレーシングカーにも用いられるプッシュロッド式ダブルウィッシュボーンに電子制御ダンパーを装着し、走行状態に応じて最適な減衰力を発生。また、5パターンのなかからドライバーが任意に設定することも可能です。
パワートレインは、自然吸気エンジンながら最高出力510PS・最大トルク470N・mを発生させる4.0L水平対向6気筒エンジンに、ZF社と共同開発の6速MTが組み合わされます。重量あたりの出力比は2.45kg/PS。最高速度は320km/hにも達し、ハイエンドスーパーカーと肩を並べる加速性能を発揮します。RUF SCRの日本導入に関する正式なアナウンスは、現時点ではありません。
以上で紹介したRUF ロデオコンセプトとRUF SCRの紹介動画が、2020年3月10日 日本時間午前2時よりRUF公式InstagramおよびFacebookで公開予定。後日、株式会社RTC公式Facebookで日本語字幕版も公開される予定です。
画像ギャラリー









- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...