ルノー
更新
「ルノー カングー ジャンボリー 2020」今年はオンラインで開催
2020年5月1日、ルノー・ジャポン株式会社は、ルノー車をはじめとする自動車のある生活を楽しんでいる方々がオンラインで集まり楽しめるイベント「ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020」を6月7日(日)に、ルノー・ジャポン公式Youtubeチャンネルのライブ配信で開催することを発表しました。
ルノー カングー ジャンボリーは毎年行われているアウトドアイベントでしたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大のためオンラインでの開催となりました。

5月1日から6月7日までの間、「ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020」の一環として、ツイッターでのテーマトークやオフィシャルTシャツ製作を目指すクラウドファンディングも実施するとのことです。
開催概要
- 名称:ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020
- 日程:2020年6月7日(日)にYouTubeライブ配信を実施 ※5月1日(金)から順次コンテンツを展開
- 開催方法:特設ウェブサイト、SNS、ルノー・ジャポン公式YouTubeチャンネルで開催
- 参加資格:資格不問・参加自由
実施内容
5月1日~6月7日 | インスタグラム フォト投稿 |
ツイッターテーマトーク | |
クラウドファンディングによるオフィシャルTシャツ製作 | |
6月7日 | YouTubeライブ配信 |
【みんなの意見】投票受付中!
Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?
バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...
- 環境負荷の少なさをもっとも重視した
- 最重要ではないが理由のひとつにはなった
- それによる燃費や減税などの実利が理由になった
- 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...