MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ポルシェ > カイエン > クーペ > ポルシェ新型カイエンクーペが正式発表!日本発売は2020年か
クーペ

更新

ポルシェ新型カイエンクーペが正式発表!日本発売は2020年か

【最新情報】ポルシェ新型カイエンクーペが発表!

ポルシェ カイエンクーペ 2019
カイエンターボクーペ(左)と、カイエンクーペ(右)

ポルシェは現地時間2019年3月20日にカイエンクーペ/カイエンターボクーペを発表しました。かねてよりスクープされていた同車。正式にカイエンのラインナップに追加されることが決定し、注目を集めています。

新車で買えるSUVクーペ一覧【2019年最新情報】

ポルシェ カイエンとは?

ポルシェ 新型カイエン
現行モデルのノーマルカイエン

高級SUVのさきがけとして2002年に販売された「ポルシェ カイエン」。世界中で大ヒットし、今ではポルシェで一番の人気車種となりました。

「カイエンクーペ」は、そのスポーティモデルです。
ポルシェといえば、本来は正統派スポーツカーを生産するメーカーですから、クーペの開発は得意分野と言えるでしょう。

ノーマルよりもスポーティなデザイン。リアスポイラーは電動

ポルシェ カイエンクーペ 2019
サイドシルエットはパナメーラに近い
ポルシェ カイエンクーペ 2019
リアには固定式ルーフスポイラーと電動スポイラーを採用

新型カイエンクーペは、カイエンよりも傾斜のついたフロントウインドウやリアウィンドウにより、カイエンより低め&ワイドになっています。

サイドビューからは、ルーフがトランクリッド(トランクルームの蓋)までつながった、ファストバックであることがわかります。4ドアスタイルを採用しながらも、クーペSUVということで、ボディと一体感のあるリアスポイラーなど、スポーティさが強調されています。

さらに、固定式ルーフスポイラーと新しいアダプティブリアスポイラーを組み合わせたという最新のリア形状にも注目。アダプティブリアスポイラーは、90km/hを超えると135mmまで展開します。

ポルシェ カイエンクーペ 2019
カイエンシリーズと共通のステアリング周り
ポルシェ カイエンクーペ 2019
リアシートはカイエンよりも30mm低く設定。シートもスポーティさを意識してブラックを基調としている

デザインはポルシェ 918がベース?

ポルシェ918スパイダー
ポルシェ 918スパイダー

ポルシェ新型カイエンクーペのデザインは、純粋なスポーツカークーペである918をベースにしていると言われていました。実際に、オプション設定の中央に窪みを持つ形状の「カーボンルーフ」は「911 GT3 RS」にも採用されている装備。ポルシェのスポーティさを反映させています。

1億円超!ポルシェ918スパイダー の価格と性能、中古車って買えるの?

パワートレインスペックはノーマルカイエンと同じ

新型カイエンクーペ/カイエンターボクーペのパワートレインは、ノーマルモデルのカイエン/カイエンターボと同じです。

カイエンクーペには、最高出力250kW(340PS)/最大トルク450Nmの6気筒3.0Lターボエンジンを、カイエンターボクーペには最高出力404kW(550PS)/最大トルク770NmのV型8気筒 4.0L ツインターボエンジンを搭載しています。

カイエンクーペは「スポーツクロノパッケージ」を標準装備。0-100km/h加速6秒、最高速243km/hのスペックを誇ります。さらに、オプションの「ライトウェイトスポーツパッケージ」を選択すると、0-100km/h加速が5.9秒に短縮。

カイエンターボクーペは0-100km/h加速3.9秒、最高速286km/hのハイスペックモデルです。

価格は通常モデルとほぼ変わらず?

ポルシェ カイエンターボクーペ 2019
高いスポーツ性能のカイエンクーペターボもラインナップ

新型カイエンクーペの価格は通常モデルのカイエンとほぼ同じと予想します。

カイエンは976万円、カイエンターボは1,855万円ですので、新型カイエンクーペは990万円ほど、新型カイエンターボクーペは1,950万円ほどになるのではないでしょうか。

価格についてはまだ確定的な情報がありませんので、判明しだい予想を更新していきます。

新型カイエン クーペのスペック予想|ハイブリッドもラインナップか

ポルシェ カイエン E-ハイブリッド(2018年)

ポルシェ カイエン E-ハイブリッド

新型カイエン クーペのパワートレインには、2.9L V型6気筒ガソリンエンジンと、4.0L V型8気筒+電気モーターのハイブリッドエンジンがラインナップするようです。ハイブリッドモデルの最高出力は680psとのこと。トランスミッションは8速ATティプトロニックS、駆動方式は全輪駆動(AWD)を標準採用します。

カイエンにハイブリッドモデルがラインナップしていることから、新型カイエンクーペにもハイブリッドが導入される可能性は高いとみてよいでしょう。

プラットフォームは新型Q5にも使用された、フォルクスワーゲングループの「MLB Evo」を採用する可能性が高いです。

ポルシェ新型カイエン ハイブリッドについてはこちら

ポルシェ新型カイエン ハイブリッド発表!燃費・航続距離や発売日など最新情報

アウディ新型Q5についてはこちら

アウディ新型Q5最新情報!フルモデルチェンジ後の変更点やスペック、価格とSQ5についても

新型カイエンクーペの日本発売日は?

ポルシェ カイエンクーペ 2019

ポルシェ新型カイエン クーペのワールドプレミアは2019年後半、日本発売日は2020年内になると予想します。

ポルシェ カイエンクーペ【公式サイト】

BMW X6やベンツGLCに対抗するモデルに!

BMW X6がSAV(スポーツアクティビティビークル)と銘打ってSUVクーペを販売して以来、多くのメーカーがクーペSUVを世に出してきました。

その流れにポルシェも乗る形となり、アウディ Q8、BMW X6、メルセデス・ベンツ GLEクーペ、レンジローバースポーツ、テスラ モデルXなどと真っ向から対決する姿勢です。多くのライバル車が台頭する中で、ポルシェ カイエンクーペがどのような戦略で対抗するのか、非常に楽しみです。

新型カイエンクーペのライバルについてはこちら

アウディ新型Q8が9月3日に発売決定!クーペスタイルのフルサイズSUV登場

メルセデス・ベンツ新型GLEがフルモデルチェンジ!PHVも登場予定でスペックや価格・発売日は?

新型レンジローバースポーツ最新情報!PHEV追加で価格・性能や発売日は?

テスラの新型SUV「モデルX」を徹底解説!価格・特徴・予約金など最新情報まとめ

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード