更新
日本未導入の日産 新型エクストレイルが軽EVサクラとテスト走行!日本発売間近?
2台のテストカーを捉えた珍しい写真

日産がまだ日本に導入していない新型エクストレイルとのテストカーと、こちらもまだ正式な発表がない軽EV、通称「サクラ」のテストカーが、2台並んで走行しているところが撮影されました。
サクラのテストカーはこれまでに何度か撮影されていて、おおまかなデザインや内装の一部もテストカーから分かってきています。
エクストレイルは昨年4月に発表済み

日産 エクストレイルは海外ではすでに新型モデルを発表済みで、神奈川県・横浜にある日産グローバル本社には実車が展示されています。
それにも関わらず、日本市場には新型エクストレイルがいまだに導入されていない、という少しあべこべな状態でしたが、他国より遅れて2022年にデビューすることが予想されていました。

今回撮影されたテストカーはカモフラージュがなく、すぐにでも発売が可能な状態のように見えます。
兄弟車のアウトランダーはすでにデビュー済

なお、エクストレイルと同じプラットフォーム「CMF C/D」で製造される三菱 アウトランダーPHEVは2021年末にデビュー。
2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーでは革新的な環境・安全その他技術を備えた車種に贈られる「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
エクストレイルの発売が遅れた理由には、日本カー・オブ・ザ・イヤーでアウトランダーPHEVとの競り合いを避けるという意図があったのかもしれません。
新型エクストレイルのデビューはサクラと同時期?

すでに市販されてもおかしくない状態であることや、サクラと並んでテスト走行をしていることから、この2台は同時期にデビューする可能性が考えられます。
サクラは2022年初頭とすでに発表されているため、エクストレイルも2022年初頭、早ければ3月にこの2台がデビューするのではないでしょうか。
BEVのアリアも3月にいよいよデリバリーが開始されるため、3月は日産に大きな動きがある月になるのかもしれません。
兄弟車の三菱 アウトランダーPHEVは3列シートが人気!
弟分SUVキックスが大幅改良?待望の4WDも登場か!
ライバルになる?マツダの新型SUV「CX-60」は3月にワールドプレミア!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...