MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 日産 > エクストレイル > 日産 エクストレイルのテストカーを間近で捉えた!日本仕様車が今月にも発表か?
エクストレイル

更新

日産 エクストレイルのテストカーを間近で捉えた!日本仕様車が今月にも発表か?

各国ではすでにデビュー中の新型エクストレイル

日産 エクストレイル(中国仕様)

日産 エクストレイルは、日本では現在3代目モデルが販売されていますが、海外では2020年6月に北米で新型エクストレイル(現地名:ローグ)を発売しており、中国やオーストラリアなどでも新型エクストレイルがデビューしました。

日本ではまだ新型車が導入されていないものの、神奈川県・横浜にある日産グローバル本社では一足先に新型エクストレイルを展示中。「新型エクストレイルの発売はまだか?」といった声もSNS等では見られました。

その新型エクストレイルのテストカーが2022年2月に国内でも目撃されたことから、日本国内での発売はまもなく実現するものと予想されています。

走行中のテストカーをあらたに目撃!前後をはっきりと捉える

画像提供:@c9s5k様/Twitter
画像提供:@c9s5k様/Twitter

今回あらたに日本国内で新型エクストレイルのテストカーが目撃されました。

車体の前後と右側がはっきりと捉えられ、海外ですでに発売されているモデルと大きな違いがないことがわかります。

画像提供:@c9s5k様/Twitter
画像提供:@c9s5k様/Twitter

2022年2月に目撃されたテストカーとはホイールが異なりますが、以前のテストカーが装着していたホイールは上位グレードのもので、今回撮影されたテストカーが装着しているホイールは中間グレードのもの。

外観上で、日本仕様車に特別な差を設けるといったことはないようです。

満を持した?機を逸した?「違う車を買っちゃったよ…」の声も

横浜グローバル本社に展示されていた新型エクストレイル(中国仕様)
横浜グローバル本社に展示されていた新型エクストレイル(中国仕様)

新型エクストレイルは2022年6月発表、8月発売という情報が寄せられ、いよいよ新型車へのモデルチェンジが行われることになります。

しかし、前述のとおり2020年6月に海外で新型車へとモデルチェンジしたエクストレイルですが、現時点ですでに2年が経過しています。

SNSなどでは、海外で発表された新型エクストレイル(ローグ)の日本デビューが「待てど暮せど」といった状態であったことから、新型エクストレイルを諦め別の車種へ乗り換えたという声も投稿されていました。

最新「エクストレイル」中古車情報
本日の在庫数 5353台
平均価格 161万円
本体価格 18~599万円

日産の新型軽EV「サクラ」ついに発表!実質価格178万円からで今夏発売

日産がBEVコンセプト4車種の特許を一気に出願!発表時とは異なる仕様アリ

「こっこれが世界のスズキか…」アメリカで日本の軽トラが警察とカーチェイス

【みんなの意見】投票受付中!

Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?

バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...

  • 環境負荷の少なさをもっとも重視した
  • 最重要ではないが理由のひとつにはなった
  • それによる燃費や減税などの実利が理由になった
  • 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード