更新
新型エクストレイルの【発売前新情報】入手!気になるグレード構成や価格など
新型エクストレイルの新情報を入手

昨年4月に上海モーターショーで世界初公開された日産 新型エクストレイル。日本でも開発車両の公道テストが何度かスクープされており、間もなくフルモデルチェンジを実施すると見られています。
そんな新型エクストレイルについて、実際に日産ディーラーで見積もりをとったという読者の方から情報提供がありました。
今回、グレードや価格、パワートレイン、オプションといった詳細な情報を入手したのでお伝えしていきます。
【7/20】新型エクストレイルついに日本発表!詳細はこちら
グレードは3種類、AUTECHや特別仕様車もあり

新型エクストレイルのグレードは3種類。エントリーグレードの「S」、中間グレードの「X」、そして最上級グレードの「G」が用意されます。
基本的に5人乗り(2列仕様)ですが、Xのみ5人乗りに加えて7人乗り(3列仕様)もあるようです。また、Xにはオフローダー色の強い特別仕様車「エクストリーマーX」も追加。各グレードごとの価格は以下のとおりです。
グレード | 2WD | 4WD(e-4ORCE) |
---|---|---|
S | 3,198,800円 | 3,479,300円 |
X | 3,499,100円 | 3,799,400円(2列) 3,930,300円(3列) |
G | 4,298,800円 | 4,499,000円 |
エクストリーマーX (特別仕様車) | – | 4,129,400円(2列) 4,260,300円(3列) |
なお、4WD仕様の正確なグレード名は「◯ e-4ORCE」です。上記グレードに加え、上級装備を備える「AUTECH(オーテック)」仕様も用意されます。
オプションについて
全車標準装備
- 第2世代e-POWER
- インテリジェントFCW(前方衝突予測警報)
- LEDヘッドランプ
- 前席左右独立オートエアコン
- 遮音断熱UVカットフロントガラス
- 本皮巻ステアリング
- SRSサイド、カーテンエアバッグ
- 全席ヒーター付きシート
- 寒冷地仕様
グレード別装備
- 12.3インチ NissanConnectナビ(Gのみ)
- プロパイロットパーキング(Gのみ)
- 運転席助手席パワーシート(Gのみ)
- ヘッドアップディスプレイ(Gのみ)
- 19インチタイヤ&アルミホイール(Gのみ)
- リモコンオートバッグドア(Gのみ)
- プロパイロット(ナビリンク)(G、X)
- 後側方検知(BSI/BSW/RCTA)(G、X)
- 12.3インチメーター(G、X)
- 運転席パワーシート(G、X)
同じく第2世代e-POWERと4WDが設定される新型キックスの情報はこちら
「第2世代e-POWER」と「e-4ORCE」採用

画像提供:@c9s5k様/Twitter
パワートレインはこれまで予想されていた通りシリーズハイブリッドの「e-Power」のみで、ガソリン仕様は設定されません。e-Powerでは1.5L VCターボエンジンとモーターの組み合わせになるでしょう。
駆動方式は最初は4WD(e-4ORCE)のみですが、後から2WDも追加設定されるとのこと。4WDは従来型と同じインテリジェンス4×4システムを引き続き採用するようです。
すでに発表されていますが、プラットフォームには「三菱 アウトランダー」や「ルノー メガーヌ」といった車種に採用されている「CMF-C」を採用します。
日本仕様の新型エクストレイルの公道スクープはこちら
発表は7月中旬予定
新型エクストレイルの発売は7月後半になると予想されています。
また、6月に日産ディーラーで新型エクストレイルの商談をした方によると、「納期は元々8月中旬~9月下旬を予定していましたが、11月頃にズレ込みそう」と伝えられてたとのことです。
6月20日時点の契約で何とか年内に納車というイメージかもしれません。
次期型セレナか?ついに公道で開発車両がスクープされた
日産の新型車情報はこちらから
市販化はある?日産のBEVコンセプト4車種の特許画像を発見
新型エクストレイルの「右ハンドル版」が豪州で発表!日本発売も間もなくか
その他の最新情報
NSXやプレリュードが電動スポーツカーとして復活!?公式コンセプトが公開
これが次期型クラウンのエンブレムに?トヨタの商標をキャッチ
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...