更新
フェアレディZ日本仕様は年明けに…日産が東京オートサロンの出展概要を発表
日産が東京オートサロンの出展概要を発表
日産は2021年12月21日、「東京オートサロン2022」の出展概要を発表しました。
東京オートサロン2022は2022年1月14日(金)から16日(日)まで幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される世界最大級のカスタムカーの祭典です。
最後に開催された2020年には、1億円超えの限定車「GT-R イタルデザイン」を始めとするカスタムモデルを発表しました。
前回の出展概要はこちら
注目はやっぱり日本仕様のフェアレディZ!

今回の最注目車種は、今年8月に世界初公開されたフェアレディZの日本仕様。2021年内の発売が予想されていましたが、ここでのお披露目となるようです。

新型フェアレディZ関連では、2022年のSUPER GTシリーズのGT500クラスに参戦する「Nissan Z GT500」や、歴代モデルをオマージュしたカスタマイズモデル「フェアレディZ カスタマイズド プロト」などが展示されます。
これは欲しい!魔改造キャラバン2台

また、商用バン「キャラバン」の内装をカスタムしたコンセプトカーも2台出展。

「マウンテンベース コンセプト」は山で遊びつくすための基地として活用できる仕様。
車両全体に木目調のラッピングを施し、山小屋の雰囲気を表現しています。しかし、可動式の太陽光パネルや、インテリアパネルから画面が透過するといった最新技術も盛り込んでいるようです。

「マイルーム コンセプト」の車内には、一見すると家と勘違いしそうなほど快適そうな空間が広がります。この画像はCGですが、実車はどのようになっているのかが気になる一台です。
その他に展示される車両一覧
上記でお伝えした車両以外に、出展が予定されているモデルは以下のとおりです。
アリア

GT-R NISMO スペシャルエディション

ノートオーラ NISMO

キックス コロンビアエディション

ノート オーテック カスタマイズド

ノート オーテック クロスオーバー カスタマイズド

軽EV「サクラ」は三菱ブースで初公開

日産が三菱と共同開発している新型軽EVですが、日産ブースではなく三菱ブースにて展示されるようです。
軽EVは実質200万円以下で購入できる軽規格のBEVということもあり、期待を寄せる方も多いはず。三菱ブースの情報はこちらの記事でお伝えしています。
東京オートサロンの最新情報
日産車の最新情報はこちら
新型フェアレディZについて判明していること
日産と三菱共同開発「サクラ」の開発車両をスクープ!
国内の新型車情報はこちら
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...