更新
「無重力シート」採用、インフィニティの高級3列SUV「QX60」が世界初公開
新型QX60が世界初公開

インフィニティは2021年6月24日、同ブランドの3列クロスオーバーSUV「QX60」の新型モデルを発表しました。
QX60はファミリー層をターゲットとしたSUVで、インフィニティのSUVラインナップとしては中間サイズにあたります。
直線と曲線のメリハリが美しい外観


先代では曲線的だったフロントグリルは、新型だと直線的なシルエットに変更。
ヘッドライトやエアインテークなどもシャープで控えめなデザインに変わり、全体的な一体感を向上させています。


テールランプ形状は先代のデザインを踏襲しながらもフラットかつ鋭いものに。メッキ部分が大幅に減少したことで洗練された印象になりました。

最も注目すべきはサイドの美しいプレスラインでしょう。流れるような光沢はまさにラグジュアリーSUVと言える高級感を醸し出しており、上質な生活を演出してくれます。
無重力シート採用!快適性を高めた内装

新型QXの内装には、高解像度タッチスクリーンやワイヤレス充電、Wi-Fi接続といった先進機能が採用されています。

インテリアで特筆すべき点として、「ゼロ・グラビティシート(無重力シート)」と名付けられた座席シートがあります、
これは、NASAが測定した無重力状態の人間の姿勢を参考に、疲労を軽減させる構造をしたシート。
素材にはキルティング加工が施されたセミアニリンレザーを用いており、前席には空調機能とマッサージ機能が備わっています。

また、2列目シートはチャイルドシートを取り外すことなく、ワンタッチ操作で3列目にアクセスできるようになっており、メインターゲットであるファミリー層のニーズに沿って設計されています。
パワートレインには引き続きV6を採用

パワートレインは、先代に引き続きV型6気筒エンジンを搭載。トランスミッションには新型の9速オートマチックを採用し、インテリジェント4WD(四輪駆動)と組み合わされます。
ほかにも、ナビリンク機能付きのプロパイロット・アシストなどを採用。運転支援機能も充実させています。
今年秋から米国で発売、日本での販売は?
新型QX60は2021年秋頃から米国市場で販売を開始します。詳細な価格などについてはまだ発表されていません。
日本での販売ですが、QX60のボディサイズはかなり大柄で、日本国内の道路事情を考えるを難しいと思われます。強いて言うならQX60の前に発表されたQX55のほうが日本市場には適していると言えます。
ただ、インフィニティがそもそも国内進出をしていないため、日本導入の可能性は極めて低いでしょう。
その他の最新情報
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
8月発表確定!フェアレディZに関して判明している情報はこちら
マツダの大本命!最も売れたマツダのSUV、CX-5のモデルチェンジは近い?
今最も注目されているトヨタのフラッグシップSUV
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...