MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 日産 > GT-R > 日産GT-Rと東名高速道路がW50周年!記念イベントを5/25,26に足柄SAで開催
GT-R

更新

日産GT-Rと東名高速道路がW50周年!記念イベントを5/25,26に足柄SAで開催

日産と東名高速道路が50周年を迎え、2つのイベントを同時開催

2019年は日産GT-Rの生産開始と東名高速道路の全線開通からちょうど50周年。それに合わせて日産と東名高速を運営するNEXCO中日本は、それぞれの記念イベントを足柄SA(サービスエリア)で同時に開催することを発表しました。

5月25日(土)〜26日(日)の2日間は日産はGT-Rの特別試乗会が、26日には東名高速道路の記念モニュメントの除幕式が行われます。

日産 GT-Rが東名高速道路で50周年記念試乗会を開催

日産 GT-R 2020年モデル
今回の試乗車である新型GT-R

日産の特別試乗会では約7,000名の応募者から抽選で選ばれた23組が、4月に発表されたばかりの新型「日産 GT-R 2020モデル」で試乗します。

東名高速道路で試乗会が行われるのは史上初。試乗では東名の足柄SA(上り)を発着地点に、足柄スマートIC(インターチェンジ)から駿河湾沼津スマートICを折り返す約50kmのコースを走行するとのことです。

開催概要

実施日 :2019年5月25日(土)~26日(日)
実施時間 :10:00〜18:00(予定)
試乗車 :「NISSAN GT-R」 2020年モデル
当選人数 :23組(2日間合計) 事前予約制(現在は受付終了)
試乗ルート:東名 足柄SA(上り)発着、足柄スマートICから駿河湾沼津スマートICを折り返すコース
走行距離 :約50km

日産 GT-R 50周年試乗会 試乗コース
約50kmに及ぶ試乗コース

3台の歴代GT-Rの特別展示と限定トミカがもらえるスタンプラリーも!

足柄SA(下り)に展示されているスカイライン 2000GT-R

日産 スカイライン 2000GT-R 1970

清水PAに展示されているフェアレディZ-L

日産 フェアレディZ S30

牧之原SA(下り)に展示されているスカイラインGT-R NISMO

日産 スカイラインGT-R R32型

今回の試乗会に合わせて4月27日から3台の歴代GT-Rがそれぞれサービスエリア・パーキングエリアで展示されています。

また、日産公式Twitter(@NissanJP)をフォローして、上記3車種すべての撮影画像と共に、ハッシュタグ#NissanGTR #フェアレディZ #東名#50周年のすべてを付けて投稿すると、抽選で500名に非売品の特別ミニカーがプレゼントされます。

日産自動車公式Twitterアカウント

展示概要

実施期間:4月27日(土)〜5月26日(日)
展示期間:24時間
展示車両:下記の3車種
・東名 足柄SA(下り):スカイライン2000GT-R(PGC10型)
・新東名 清水PA :スカイラインGT-R NISMO(BNR32型)
・東名 牧之原SA(下り): フェアレディZ-L(S30型)

東名高速全線開通50周年記念イベントには霊長類最強ゲストが登場

東名高速 50周年記念 吉田沙保里
ゲストの吉田沙保里さん

東名高速道路の全線開通50周年イベントでは「東名高速全線開通 50 周年記念モニュメント」の除幕式が行われ、式典のゲストとして女子レスリング元世界チャンピオンの吉田沙保里さんが参加するとのことです。

式典終了後には神奈川県在住のアートユニット「Fujiyoshi Brothers(フジヨシブラザーズ)」が、当日の来場者と記念モニュメントにペインティングするワークショップを実施し、モニュメントを完成させます。

開催概要

日 時: 2019 年 5 月 26 日(日) 12:00~12:30(予定)
会 場: 足柄 SA(下り)イベントステージ(静岡県駿東郡小山町桑木 603-18)
登壇者: 吉田沙保里さん(ゲスト)、中日本高速道路株式会社 代表取締役社長 CEO 宮池 克人

開催スケジュール

12:00 開会 代表取締役社長CEO 挨拶
12:10 吉田沙保里さんトークセッション
12:15 50 周年記念モニュメント アンベール・セレモニー
参加者:吉田沙保里さん / 代表取締役社長CEO 宮池克人 / 地元のお子さま 4 名予定
12:20 フォトセッション
12:25 50 周年記念モニュメント ファースト・ペインティング&フォトセッション
12:30 閉会 (閉会後、吉田沙保里さんの囲み取材を、場所を変えて実施予定)

※時間は変動有
※雨天実施予定

特設サイト「GT-R / FAIRLADY Z 50th×TOMEI 50th Anniversary」

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード