更新
日産がGT-Rの2022年モデル「T-spec」を発表。ミッドナイトパープルのボディカラーが復活
目次
オンラインでGT-Rの2022年モデルを発表

日産がGT-Rの2022年モデル発表会をオンラインで開催しました。
カーボンセラミックブレーキや専用エンブレムなど、専用装備を与えられた「T-spec」が登場。
「GT-R Premium edition T-spec」「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」を発表しています。
この2つのGT-Rには、スカイライン GT-Rで採用された塗装色をオマージュした「ミッドナイトパープル(RM)」と「ミレニアムジェイド(M)」が特別塗装色として設定されました。
過去のGT-Rをオマージュした2色のボディカラーを追加

2022年モデルのGT-R「GT-R Premium edition T-spec」「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」には、過去のスカイライン GT-Rをオマージュした2色のボディカラーが追加されています。

R33型スカイライン GT-Rから採用された「ミッドナイトパープル」、R34型スカイライン GT-R M・spec Nurに採用された「ミレニアムジェイド」が、T-specで復活しました。
GT-Rに採用するにあたってミッドナイトパープルは新開発を、ミレニアムジェイドも調整をおこなったとしていて、日産にとって特別なスポーツカーであるGT-Rにふさわしいボディカラーに仕上げられています。
GT-Rのパフォーマンスを高めるT-spec専用装備

T-specには専用のカーボンセラミックブレーキ、専用カーボンリアスポイラー、専用エンジンカバー、専用エンブレム(バッジ)が装備されます。
さらに、「GT-R Premium edition T-spec」にはRAYS製の専用鍛造アルミホイールや専用のセッティングが施されたサスペンションを装備。長距離ドライブでも疲れにくく、乗り心地が良い車に仕上げられています。
インテリアではアルカンターラ巻きのインストルメントパネル、ボディカラーにあわせてコーディネートした内装色など、T-spec専用のゴールドのエンブレムといった専用品が装着されました。
また、パフォーマンスを高めた「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」は専用カーボン製のルーフやトランクリッドを標準装備し、さらなる軽量化を実現しています。
T-specの販売は100台限定!価格は1590万円から

「GT-R Premium edition T-spec」「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」は抽選で100台が限定販売されます。
ただし、台数に関して発表会の壇上では、日産のチーフ・ビークル・エンジニアの川口隆志氏が「少なくとも100台」としているため、今後台数の追加があるかもしれません。
抽選の申し込みは日産ハイパフォーマンスセンターにて、2021年9月15日(水)から2021年9月29日(水)までの受付となります。
価格はT-specおよびそのほかのモデルの価格は以下のとおりです。
グレード名 | 価格(税込) |
---|---|
GT-R Pure edition | 10,828,400円 |
GT-R Premium edition | 12,329,900円 |
GT-R Black edition | 12,772,100円 |
GT-R Track edition engineered by NISMO | 14,636,600円 |
GT-R Premium edition T-spec | 15,904,900円 |
GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec | 17,881,600円 |
その他の最新情報
マツダがスポーツカーの特許申請!ついにロータリースポーツ復活か?
【動画有】日産の軽EV「SAKURA」のテストカーがアメリカで目撃される!
次期型が遂に発表!今最も注目されているトヨタのフラッグシップSUV
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...