フェアレディZ
更新
フェアレディZ日本仕様車、ついに初公開!【東京オートサロン2022】
待望の日本仕様「Z」、初公開!

日産は2022年1月14日、「東京オートサロン2022」にて新型フェアレディZの日本仕様を初公開しました。世界初公開は昨年8月にニューヨークにて行われていましたが、日本仕様の登場は今回が初となります。
併せて特別仕様車「Proto Spec(プロトスペック)」を発表。この特別仕様車を皮切りに、2022年6月下旬頃より販売を開始するとのことです。
240台限定の特別仕様車「プロトスペック」


本年6月下旬頃に発売する240台限定の「プロトスペック」は、一昨年に公開した「フェアレディZ」プロトタイプから着想を得た特別仕様車です。
イカズチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーを採用したエクステリアには、専用カラーのレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール(チタニウムゴールド)や、4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ(イエロー)などを装備。
プロトスペックの内装

インテリアには、本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローセンターストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)などを採用。

インストゥルメントパネル、ドアトリムクロス、MTシフトノブ周辺、ニーパッドなどには専用カラーステッチが施されています。
特別仕様車の価格は700万円ほど
グレード | エンジン | ミッション | 価格 |
---|---|---|---|
Proto Spec | VR30DDTT 3.0L V-6 ツインターボ | 6MT/9M-ATx | 6,966,300円 |
フェアレディZ日本仕様のスペック
グレード | ベースグレード | Version S | Version ST | Proto Spec |
---|---|---|---|---|
全長 | 4,380mm | |||
全幅 | 1,845mm | |||
全高 | 1,315mm | |||
ホイールベース | 2,550mm | |||
エンジン | VR30DDTT 3.0L V-6 ツインターボ | |||
最高出力 | 298kW(405PS)/6400rpm | |||
最大トルク | 475N・m(48.4kgf・m)/1600-5600rpm | |||
トランスミッション | 6速MT / 9速AT(マニュアルモード付) |
シチズンとコラボした腕時計も!

なお、今回の「フェアレディZ」の公開に併せ、CITIZENとNISSANがコラボレーションして商品化した新型「フェアレディZ」の腕時計も本日初公開。
東京オートサロン2022の日産ブースにて展示されています。


東京オートサロン2022の情報はこちらの記事で詳しくお伝えしています。
東京オートサロン2022の情報はこちら!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...