MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 日産 > フェアレディZ > 日産新型フェアレディZ「400Z」は450馬力?意外な場所からスペック流出か
フェアレディZ

更新

日産新型フェアレディZ「400Z」は450馬力?意外な場所からスペック流出か

新型フェアレディZ「400Z」のスペックがリークか

フェアレディZ プロトタイプ

日産 新型フェアレディZの市販モデル「400Z」のスペックが、ビデオゲーム「Project Cars3」内でリークした可能性があります。

Project Cars3とはPS4/Xbox One/PCの3ハードでリリースされているレーシングビデオゲームで、販売はバンダイナムコゲームスが行っています。

確認されたのは最高出力と重量の2つ

出典:Project cars3

今回ゲーム内で確認された400Zのスペックは、最高出力と車両重量の数値です。そのほかの数値はゲーム内独自の指標であるため、ここから情報を得ることは出来ません。

スクリーンショットによると、最高出力は驚異の331kw(450PS)、車両重量は1,475kgです。パワーウエイトレシオは3.32kg/PS(トヨタ スープラ以上)と、非常に高い数値となっています。

現在販売されている370Zと比較すると最高出力は108馬力向上、車両重量は約30kg軽量化しています。

仮にこの数値が実際のものと同じであった場合、400Zは歴代フェアレディZの中で圧倒的に最強の一台となるでしょう。

すでにエンジンは目撃されている

すでに400Zのパワートレインの一部は目撃されており、インフィニティ製のV型6気筒ツインターボエンジンを搭載する可能性が高いと言われています。

しかし、具体的なスペックは明らかになっておらず、日産 スカイライン400Rと同じ405PSを発生するものだと予想されていました。

騒音規制でハイブリッド化?

フェアレディZ プロトタイプ リア
フェアレディZ プロトタイプ

以前もお伝えしていますが、日本国内の自動車の騒音規制が2022年に「フェーズ3」に引き上げられることが話題となっています。

実質、これを達成できるのはEV(電気自動車)しかないと言われているため、新型フェアレディZも電動化の流れを汲む可能性も。

しかし450PSという出力を見せられたファンからすると、実現の期待が高まるのも当然。V6エンジンの搭載を願うばかりです。

新型400Zの発売日は?

フェアレディZ プロトタイプ

日産 新型フェアレディZの市販モデル「400Z」は、2021年末から2022年内に発売されると予想されています。

車両価格はエントリーモデルで480万円からだと言われており、スポーツカーにしては安価なことから話題となりました。早ければ年内に発売される可能性もあるということで、期待が高まります。

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード