更新
日産デイズルークス新型か?軽EVコンセプト「IMk」を東京モーターショー2019で発表
軽EVコンセプト「ニッサン IMk」が東京モーターショーで公開

日産は、東京モーターショー2019にて軽EVコンセプト「ニッサン IMk」を世界初公開します。
「ニッサン IMk」は、都市や市街での使用を想定した小型EVコンセプト。都市部の洗練された景観にも、日本らしい伝統的な街並みにも自然に溶け込む、上質なデザインが特徴的です。
「プロパイロット 2.0」を進化させた次世代の運転支援技術を搭載


ニッサン IMkには、日産の運転支援技術「プロパイロット 2.0」を進化させた次世代の運転支援技術が搭載されています。これにより高速道路での運転支援だけでなく、主要幹線道路に利用範囲を拡大。幅広いシーンで運転をサポートしてくれます。
また、無人の状態でも自ら駐車スペースを探して自動で駐車し、ドライバーがスマートフォンで呼ぶと迎えに来てくれる、バレーパーキング機能など数々の先進技術を搭載。「ニッサン インテリジェント モビリティ」の進化を体現しています。
新型デイズルークスのコンセプトカーか?

ニッサン IMkのデザインは、日産の軽ハイトワゴン「デイズルークス」によく似ています。
現行デイズルークスは2013年発売、2016年にマイナーチェンジ。2018年の一部改良により、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」にカメラ方式を取り入れ、安全性を強化しましたが、運転支援システムであるプロパイロットは非搭載。
日産の軽自動車では、一足先に「デイズ」がプロパイロットを搭載してフルモデルチェンジ。デイズルークスのフルモデルチェンジも間近と思われますので、ニッサン IMkが新型デイズルークスのコンセプトカーである可能性もあります。
【日産 デイズルークス総まとめ】現行モデルと次期型情報について
※スマートニュース、LINEニュースなどのアプリでは、リンクやYouTubeなどの表示がされませんので、この下にあるオリジナルサイトへのリンクからご覧ください。
- 最新「デイズルークス」中古車情報
-
本日の在庫数 4899台 平均価格 104万円 本体価格 25~204万円 -
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部