更新
日産キャラバンのディーゼル仕様がマイナーチェンジ、内外装デザインを変更
日産 キャラバン ディーゼルがマイナーチェンジ!

日産は2022年2月28日、同社の商用バン「キャラバン(旧:NV350キャラバン)」のディーゼルモデルをマイナーチェンジし、4月下旬に発売すると発表しました。
今回、マイナーチェンジしたのはキャラバンのディーゼル仕様のみ。ガソリンモデルは昨年10月にマイナーチェンジ済みです。外観デザインの変更や、黒を基調とした落ち着いた雰囲気のインテリアなどの変更点は共通です。
デザインの新旧比較

マイナーチェンジ前後で車名を変更している
新旧モデルを並べると違いは一目瞭然。グリルやバンパーのデザインが大幅に変更されていることが分かります。
マイナーチェンジの主な変更点
デザイン以外の主な変更点は以下のとおりです。
- ボディカラーに以下の3色を追加
- ピュアホワイトパール
- ミッドナイトブラック
- ステルスグレー
- 以下の先進安全技術を装備し、安全性能を向上
- インテリジェント エマージェンシーブレーキ
- インテリジェント アラウンドビューモニター
- 踏み間違い衝突防止アシスト
- 全車「セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)」対象に
- 運転の疲労を軽減する「スパイナルサポート機能付きシート」を全車標準装備
- 新ディーゼルエンジンと7速トランスミッションを採用
- 専用デザインの最上級グレード「GRAND プレミアムGX」を新設定
- ガソリンとディーゼル車のマニュアル仕様を廃止
- ディーゼル車のワイドボディを廃止


パワートレインを刷新、新型エンジンを採用

パワートレインには、最新の2.5L直列4気筒ディーゼルエンジン「4N16」と7速トランスミッションを採用し、静粛性とスムースな加速を両立しました。
「4N16」は4N1型エンジンの最新型で、最高出力132PS、最大トルク370N・mを発生。ディーゼルならではの加速性能はクラストップの数値を誇ります。また、排気処理に尿素SCRシステムを採用することで、平成30年排出ガス規制にも適応させています。
多段化した7速トランスミッションの採用により、燃費性能は12.4km/Lから13.9km/L(JC08モード)と12%向上しました。
オーテックの特装車もマイナーチェンジ

また、日産の関連会社であるオーテックからも、キャラバンをベースとした特装車のマイナーチェンジが発表されました。
発表されたのは特別仕様車「プロスタイル」、車中泊仕様「マルチベッド」および「トランスポーター」、ライフケアビークル「チェアキャブ」、特装車「ワークユースビークル」シリーズのディーゼル車。こちらも日産の販売会社を通じて4月下旬より発売されます。
新型キャラバンの車両価格
マイナーチェンジ後のキャラバン ディーゼル仕様の車両価格は3,095,400~4,182,200円。オーテックより発売される特装車は3,444,100~5,212,000円となっています。
日産の新型車情報はこちらから
次期型エクストレイルの開発車両を国内で目撃!発売は間近か?
弟分SUVキックスが大幅改良?待望の4WDも登場か!
その他の最新情報
ランクルプラドの一部改良情報を入手!特別仕様車が来るぞ!
ライバルになる?マツダの新型SUV「CX-60」は3月にワールドプレミア!
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...