更新
2017年に発売された新型国産車一覧!メーカーごとに注目車種を紹介
目次
2017年に発売された国産車一覧!メーカーごとに全車種網羅
1年間のうちに、自動車メーカー各車は多数のニューモデルを発売します。2017年も例にもれず、数多くのモデルが新発売されました。マイナーチェンジされたモデルを合わせると、2017年に国内で発売された国産車は50車種以上。その種類は多様で、どのモデルも魅力的です。
そんな2017年に発売された国産車を一覧でチェックしてみましょう。とくに注目度の高いモデルについては、個別に特徴や改良点などを解説します。
なお、一覧表に「新型車」と記したモデルは、2017年に初登場した完全なニューモデルです。また、一部改良のみが行われたモデルについては、記載を省略しています。以上の点を踏まえて、2017年発売のモデルをメーカー別に見ていくことにしましょう。
トヨタの新型車
車種名 | ボディタイプ | モデルチェンジ/新型車 |
---|---|---|
ヴィッツ | ハッチバック | マイナーチェンジ |
プリウスPHV | セダン | フルモデルチェンジ |
ピクシスエポック | 軽ハッチバック | フルモデルチェンジ |
ハリアー | SUV | マイナーチェンジ |
アクア | コンパクト | マイナーチェンジ |
ノア/ヴォクシー/エスクァイア | ミニバン | マイナーチェンジ |
カムリ | セダン | フルモデルチェンジ |
ハイラックス | ピックアップトラック | フルモデルチェンジ |
ランドクルーザープラド | SUV | マイナーチェンジ |
カローラフィールダー | ステーションワゴン | マイナーチェンジ |
カローラアクシオ | セダン | マイナーチェンジ |
アクアGR SPORT | コンパクト | 新型車 |
プリウスα GR SPORT | ミニバン | 新型車 |
86GR | クーペ | 新型車 |
カムリ:7月10日
トヨタ カムリ

「トヨタカムリ」は、2017年9月12日にフルモデルチェンジを行いました。カムリはトヨタのミッドサイズセダン。新型カムリは、トヨタの新しい構造理念「TNGA」に基づき、プラットフォーム(骨格部分)からパワーユニット、電子系統まですべてゼロから開発されました。
カムリのパワーユニットは、全車ハイブリッド仕様です。システム総出力が155kW[211PS]と高く、燃費は33.4km/Lとクラストップレベルの数値を達成しています。
トヨタ カムリの関連記事はこちら
ハイラックス:9月12日
トヨタ ハイラックス

「トヨタ ハイラックス」は、2017年9月12日にフルモデルチェンジを行いました。といっても、新型として登場したハイラックスは、実際は2015年よりタイで発売されていたモデルです。
日本仕様の最新型ハイラックスは、ダブルキャブ(5人乗り)のみをラインナップ。奥行き1,565mmの大型デッキと乗用性を両立させて、カジュアル感を打ち出しています。走行性能の高さも、新型ハイラックスの魅力です。ラダーフレーム(はしご型フレーム)採用のタフボディと高性能な4WDシステムで、悪路をものともしません。
トヨタ ハイラックスの関連記事はこちら
プリウスPHV:2月15日
トヨタ プリウスPHV

「トヨタ プリウスPHV」は、2017年2月15日にフルモデルチェンジしました。PHVは、走行の大半をモーターで行えるハイブリッドカー。2代目モデルにあたる最新型プリウスPHVは、モーターのみで最大68.2Kmの走行を可能としています。また、プリウスPHVは、ガソリン走行時の燃費も37.2km/Lと優秀です。
もう一点、プリウスPHVの特徴にあげられるのが、充電のしやすさ。100Vの家庭用コンセントに対応しており、一般家庭でも大がかりな配線工事なしで充電を行えます。
レクサスの新型車
車種名 | ボディタイプ | モデルチェンジ/初登場 |
---|---|---|
LC | クーペ | 新型車 |
CT | ハッチバック | マイナーチェンジ |
NX | SUV | マイナーチェンジ |
LS | セダン | フルモデルチェンジ |
LC:3月16日
レクサス LC

「レクサス LC」は、2017年3月16日に発売された新型車です。LCの特徴として第1にあげられるのは、エレガントなエクステリア(外観)。ワイドで低重心なボディは、スポーティーさとラグジュアリー感が調和したデザインにまとめられています。
LCはパワーユニットも魅力的です。V型6気筒3.5Lエンジン+モーターのハイブリッド仕様と、V型8気筒5Lエンジンの2タイプがラインナップされています。とくにパワフルなのは、V型8気筒5Lエンジン。大排気量を活かした、むねのすくような加速を楽しませてくれます。
レクサス LCの関連記事はこちら
LS:10月19日
レクサス LS

「レクサス LS」は、2017年10月19日にフルモデルチェンジを行いました。5代目モデルとして登場したLSには、流麗かつシャープなクーペ風デザインが採用されています。
5代目LSのパワーユニットには、V型6気筒3.5Lツインターボおよび、V型6気筒3.5L+モーターのハイブリッドが用意されました。ツインターボ仕様のエンジンは、310kW[422PS]と高出力。4代目モデルより排気量を下げつつ、パワーの向上を果たしています。
レクサス LSの関連記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...