三菱
更新
走るオフィス!三菱がミニキャブ・ミーブ「B-Leisure Style」を出展【東京オートサロン2022】
三菱がミニキャブ・ミーブのカスタム車両を出展

三菱は2022年1月14日、「東京オートサロン2022」にて軽商用EVであるミニキャブ・ミーブのカスタム車「B-Leisure Style(B-レジャースタイル)」を初公開しました。
三菱の東京オートサロン2022出展概要
電気自動車とテレワークの親和性をアピール

ボディカラーは森林やキャンプ場をイメージさせるモスグリーンと、アイボリーのルーフという2トーンを採用。側面にはEVを象徴する電源プラグやテントのデカールをあしらっています。

後部座席はフルフラットにすることで居住性が高められており、テレワークへの活用を想定してテーブルや座椅子、ラグマットなどといった設備を備えています。


駆動用バッテリーの電力を利用できる装置「ミーブ・パワーボックス」を活用することで、電気ケトルやコーヒーメーカー、パソコンなどの電化製品を屋外でも使用可能に。快適性と利便性を両立した仕様になっているのが特徴です。
BEVとテレワークがマッチしていることをうまくアピールしたと言えるでしょう。
ソロキャンプへの活用も想定

また、ブースのレイアウトからも分かるようにキャンプへの使用も想定していて、ルーフキャリアに取り付けられたタープテントや、折りたたみ式のテーブルやベンチなどが車両周辺に配置されています。
近年はトヨタの「プロボックス」「ハイエース」といった商用車のカスタムが盛んで、アウトドアユーザーからも注目を集めています。ミニキャブ・ミーブもその流れに乗ることができるのか、今後の活躍に期待です。
東京オートサロン2022の情報はこちら!
東京オートサロン2022の情報はこちらの記事で詳しくお伝えしています。
三菱車の最新情報はこちら
遂に来た!200万円の軽EVとなる「K-EV X-STYLE」が世界初公開!!
三菱「ビジョン ラリーアート コンセプト」がオートサロンに登場
国内の新型車情報はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...