更新
三菱が軽EVのコンセプト「K-EV X-STYLE」を初公開!充電中の様子も【東京オートサロン2022】
軽EVの実車が遂にお披露目

三菱は2022年1月14日、「東京オートサロン2022」にて新型軽EVのコンセプトカー「K-EV concept X Style」を初公開しました。
K-EVコンセプトは、三菱と日産と共同開発している軽規格の電気自動車の基となるモデルです。日産が2019に発表したコンセプトカー「IMk」をベースとしていると考えられています。
すでに公道テストを実施している様子がスクープされており、生産準備は順調に進んでいるようです。
三菱の東京オートサロン2022出展概要
デザインはeKクロスと酷似

ボディカラーはマットブルーとカッパーの2トーンを採用。ルーフに用いられているカッパー(銅色)は電気自動車のモーターコイルをイメージしています。

フロントバンパー、ボディサイド、リヤゲートに描かれている“X”のロゴは、軽ハイトワゴンにSUVテイストのスタイリングを掛け合わせたこと、さらにEVの魅力を掛け合わせたことを意味しています。

外観は現在販売されている「三菱 eKクロス」を基にしていると思われ、前後デザインが酷似しています。
充電中の様子が確認できた

ブースでは充電中の様子が展示されており、eKクロスの給油口にあたる部分に充電ポートがあることがわかります。

発売は2022年度初頭を予定
K-EV concept X Styleの市販モデルは2022年度初頭の発売を予定していて、価格は「実質200万円以下」としています。
日産からも兄弟車が登場すると見られ、車名は「サクラ」になるのではないかと予想されます。今後新情報があり次第、お伝えします。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 日産&三菱の新型軽BEVを直感で評価!あなたの期待値は?
日産と三菱が共同開発を進めている新型軽BEV。2022年初頭に登場するとアナウンスがあり、価格は実質200万円になると伝えられ...
- ★★★:とても期待できる!
- ★★☆:期待できる
- ★☆☆:あまり期待できない
- ☆☆☆:期待はずれ…
アンケート結果を見る
powered by

東京オートサロン2022の情報はこちらの記事で詳しくお伝えしています。
東京オートサロン2022の情報はこちら!
三菱車の最新情報はこちら
三菱「ビジョン ラリーアート コンセプト」世界初公開
日産と三菱共同開発「サクラ」の開発車両をスクープ!
国内の新型車情報はこちら
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...