EQS
更新
新型メルセデス・ベンツ EQSプロトタイプがテスラと一緒に公道テスト!デザインが見えた
ドイツの高級車メーカー、メルセデス・ベンツの次世代ピュアEVでSクラス相当のフラッグシップモデルとなる「EQS」がデビューするようです。市販型プロトタイプのスパイショットとともに、スクープ情報がMOBY編集部に入ってきました。
テスラ モデルS、3、EQE と一緒にEQS市販型プロトタイプが公道走行テスト

フロントのプラスチック・クラッディングはトリミングされ、グリルの上下のカモフラージュは一部カットされて市販型デザインの一部を覗かせている。





パワートレイン・EV航続距離
パワートレインは、前後車軸に1基ずつの計2基の電気モーターを配した四輪駆動、最高出力は450PSを以上、0-100km/h加速は4.5秒、最高速度200km/hのパフォーマンスとなるようですす。
発表時期
メルセデス・ベンツ Sクラス新型は9月2日にワールドプレミアされましたが、同じクラスとなるEQSの発表時期は不明となっています。予想としては、最速で2020年内、遅くとも2021年前半のワールドプレミアになるだろうとのことです。
※メルセデス・ベンツからデビューが予想される新型車、フルモデルチェンジのスクープ情報は、こちらの記事でまとめてご覧いただけます。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?
バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...
- 環境負荷の少なさをもっとも重視した
- 最重要ではないが理由のひとつにはなった
- それによる燃費や減税などの実利が理由になった
- 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム