フレアクロスオーバー
更新
マツダ フレアクロスオーバーが一部改良、安全技術の強化&内外装の一部変更
フレアクロスオーバーが一部商品改良

マツダは2022年5月23日、軽乗用車「フレアクロスオーバー」を一部商品改良し、発売したことを発表しました。
今回の改良では主に、先進安全技術の強化といった装備改良と、外観/内装の一部変更などを実施。フレアクロスオーバーのOEM元である「スズキ ハスラー」についても、5月9日に同様の仕様変更が発表されています。
主な変更点
今回の一部商品改良における主な変更点は以下のとおりです。
装備における改良点
- 全グレード
- 全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)を標準装備
- 車線逸脱抑制機能を標準装備
- 全方位モニター用カメラ装着車
- 狭路での接触防止をサポートするすれ違い支援機能を追加
- 「HYBRID XG」
- LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング[光軸調整]機構付)を追加
- 「HYBRID XG」を除く全グレード
- フロントワイパー時間調整機能を追加
- USBチャージャー(インパネ×2)を追加
- 特別仕様車「HYBRID XS SPECIAL」「HYBRID XT SPECIAL」
- ナノイーXをフルオートエアコンに搭載
外観/内装の改良点
- 全グレード
- 2トーンボディ色のフロント&リアバンパーガーニッシュ色をボディ同色からルーフ同色へ変更
- 「HYBRID XG」「HYBRID XT」
- ボディカラー「ピュアホワイトパール2トーンカラー」を追加
- 特別仕様車「HYBRID XS SPECIAL」「HYBRID XT SPECIAL」
- 2色のボディカラー「シフォンアイボリーメタリック2トーンカラー」「アーバンブラウンパールメタリック2トーンカラー」を追加
- インテリアカラーガーニッシュをチタニウムグレー色に変更
グレード別車両価格
グレード | エンジン | 駆動方式 | トランス ミッション | 車両価格(税込) |
---|---|---|---|---|
HYBRID XG | 0.6L直3NA +モーター | 2WD | CVT | 1,442,100円 |
4WD | 1,576,300円 | |||
HYBRID XS | 2WD | 1,538,900円 | ||
4WD | 1,673,100円 | |||
HYBRID XS SPECIAL | 2WD | 1,674,200円 | ||
HYBRID XT | 0.6L直3ターボ +モーター | 2WD | 1,691,800円 | |
4WD | 1,826,000円 | |||
HYBRID XT SPECIAL | 2WD | 1,886,500円 |
新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。
マツダの新型車情報はこちら
今秋発売予定!CX-60の日本仕様を公道でスクープ
マツダ スクラムシリーズが一部商品改良を実施
その他の最新情報
CX-50似デザイン?ホンダ新型SUV「プロローグ」のデザインが公開
ゲームチェンジャーとなるか?日産の新型軽EV「サクラ」がついに発売へ
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...