更新
マツダがCX-60の内装の一部を公開!木目調パネルや独特のステッチ見えた!
新たなティザー動画が公開
マツダは2022年3月8日にワールドプレミアを予定している新型SUV「CX-60」の内装を映したティザー映像を公開しました。
ついに内装も一部公開!木目調パネルや独特のステッチパターンも

映像では、ドアや助手席側などのインテリアトリムの一部が確認できます。
マツダヨーロッパの発表では、メープルウッド、ナッパレザー、和紙、クロームメッキなど、異なる素材や質感を組み合わせるアイデアや、インパネステッチのインスピレーションとなった日本独自の「結(むすぶ)」のアイデアを初めて導入したとしていて、メイド・イン・ジャパンを強調したインテリアとなっているようです。
ドアトリムには、従来のレザーやレザー調の素材ではなく、明るいグレーの素材が採用されているようです。これは、MX-30にも採用されている、ペットボトルのリサイクル原料を使用した「呼吸感素材」と呼ばれるものを使用している可能性があります。
また、一部には明るい木目のようなパネルも確認でき、グレーの素材との組み合わせにより、明るい雰囲気のインテリアとなっているようです。助手席側を映したアングルでは、ダッシュボードに独特のステッチが施されていることも分かります。
スポーティな印象を与えるものではなく、和のテイストを感じる落ち着いたインテリアへと仕上げられているのではないでしょうか。
ワールドプレミアまであと2週間

2月8日にティザー映像第1弾が公開され、その2週間後の2月22日に第2弾のティザー映像が公開されたCX-60。
ワールドプレミアまであと2週間と迫り、今後も映像や画像などのティザー情報が続々と公開されていくことが予想されます。
CX-60の価格やパワートレイン、ボディサイズ、ホイールデザイン、全体予想CGなどの情報もMOBYでは以下のタイトルの記事でお伝え済み。
- マツダ CX-60が3月8日にデビュー!価格は330万円~でハリアー競合に?
- CX-60のテストカー撮影!前後デザイン見えた!ホイールは18&20インチ用意か
- 期待の新型SUV、マツダ CX-60はこの姿で登場か!ワールドプレミアはまもなく
CX-60が気になる方はこちらもあわせてご確認ください。
価格やボディサイズ、パワートレインに関する情報はこちら
ドイツでCX-60のテストカー発見!過去のテストカーからホイ―ルの展開も見えた!
ほぼこれで決まり?完成度高いCX-60の予想CGはこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...