MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > マツダ > CX-30 > 「松本市の夜散歩」編 – マツダCX-30 価値体験型取材会#3
CX-30

更新

「松本市の夜散歩」編 – マツダCX-30 価値体験型取材会#3

マツダがメディア向けに開催した「マツダ CX-30 価値体験取材会」のレポート。CX-30価値体験プログラムにはない独自の「松本の夜」で筆者は何を感じたのか?

松本 中町通り
中町通り
江戸時代から明治にかけて、大火から家屋を守るため、漆喰でつくられた「なまこ壁の土蔵」が現存する街。近年にできた新しい家屋も「なまこ壁」にするなど景観を統一している。数々の飲食店、民芸品店が並ぶ。

筆者的ドライブ旅行の醍醐味の一つは、宿泊先の地での散歩。そして鉄道駅の見学。あえてクルマを使わない観光。そして一眼レフも使わない撮影。スマートフォンだけを持って出かける手ぶらお散歩。

松本市の路地
どうして路地が市松模様なのだろうか?どうでもいい発見。その理由もどうでもいい。

クルマが決して通ることができない路地を歩くと、どうでもいいような小さな発見があったりします。

夜の松本駅
松本駅

夜の松本駅、入場券130円を払って構内を歩いて周りました。

松本駅 0番線

松本駅には「0番線」が存在する珍しい駅。通常は駅長室から近い順に1番線、2番線となります。駅ホームが新たに追加されるとき、駅長室に近いところに新線が追加されると、すべての番線を付け替えなければいけません。松本駅のようにホームの数が多い駅の場合、その作業はとても大変になります。そこで付けられるのが「0番線」。1つ追加するだけで済み、駅構内の案内表示などを改修が最小限になります。今後、松本駅の駅長室側にさらに新線が追加されたら「−1番線」になるのでしょうかね。そんな訳ないですよね。

松本駅 アルピコ鉄道3000系
もとは京王線を走っていた3000系。東京都にお住まいの方では懐かしい車体と思われた方がいらっしゃるはず。松本にて、現役でがんばっています。

この車両は、松本駅から上高地へのアクセス路線となる、アルピコ交通(旧:松本電気鉄道)。終点は「新島々駅」。しんしましまと呼びます。山奥にありますが「島々」。車両の下側はシマシマ模様。

この路線の時刻表、1時間に1、2本しかありません。上高地への観光路線ではありますが、筆者が松本駅を歩いた時間は22時頃で、制服を着た高校生や地元住民らしき人が数十名ほど電車に乗り込んでいました。どこかで時間を潰して電車に乗るなどの時間調整をしている様子でした。

クルマには時刻表はありません。つくづくクルマは自由な乗り物なんだなと実感した瞬間。しかし、決まった時間にしか走らない鉄道にしか味わえない体験もあります。クルマと鉄道のそれぞれの価値。共存共栄を願います。

そんなこんなで松本の夜の街の散歩を終えて宿に戻った筆者でした。翌日の朝は「松本民芸家具」工場見学です。これも特別な許可での取材。次の記事でレポートします。

前回のレポート:「中山道木曽路 奈良井宿」編 – マツダCX-30 価値体験型取材会#2

マツダ CX-30 公式HP

執筆者プロフィール
宇野智
宇野 智
モーター・エヴァンジェリスト/ライター/フォトグラファー/ビデオグラファー/エディター エヴァンジェリストとは「伝道者」のこと。クルマ好きでない人にもクルマ楽しさを伝えたい、がコンセプト。元MOBY編...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード