MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > マセラティ > レヴァンテ > マセラティ初の新型SUVレヴァンテ最新情報!ディーゼルの価格や性能は!?
レヴァンテ

更新

マセラティ初の新型SUVレヴァンテ最新情報!ディーゼルの価格や性能は!?

【最新情報】マセラティが新車計画を発表,2022年までに次期型レヴァンテも

2022年までに発売予定と発表されたマセラティ アルフィエーリ

マセラティ アルフィエーリ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2018年6月1日に2022年までの経営計画を発表。マセラティの新車計画を明らかにし、新型の投入予定を発表しました。

計画によれば、マセラティ レヴァンテの新型(次期型)は2022年までに発売予定。現行ラインナップのギブリとクアトロポルテも同様とのことです。

さらに、レヴァンテの下に位置するDセグメントに新型SUVを投入する計画もあると発表。2015年にコンセプトカーが発表された「アルフィエーリ」についても、市販型を2022年までに発売します。

マセラティ アルフィエーリについてはこちら

ハイパフォーマンスモデルの「マセラティ レヴァンテGTS」が登場か

マセラティ レヴァンテ GTS 2018
マセラティ レヴァンテ GTS 2018

マセラティ レヴァンテのハイパフォーマンスモデルがスクープされました。

テスト車両ではフロント、リアのみにカモフラージュが施されているため、専用バンパー、エアインテークなどが追加される可能性が高いでしょう。また、ライバル車に対抗するため足回りの強化が考えられます。そのため、サスペンションなどがGTS専用になると思われます。

パワートレインはクアトロポルテGTSと同じフェラーリ製3.8L V型8気筒エンジンと見られています。同エンジンの最高出力は530PS、最高速度310km/h、100km/h到達までの時間は4.7秒です。

発表・発売の時期はまだ明らかになっていませんが、2018年前半に発表と見られています。

この記事では、マセラティ レヴァンテの最新情報をまとめています。

レヴァンテ ついに日本で販売開始!

2016年5月ついに日本発売開始

マセラティ レヴァンテ 2016年

マセラティ レヴァンテはマセラティブランド初のSUVです。日本では2016年5月から発売が開始されました。

発売前に冬至、テスト走行などの目撃情報が多く目撃されていたレヴァンテ。その風貌はギブリのプラットフォームにプラスして車高が高くなったイメージなどと多くの噂が飛び交いました。
ブランド初のSUVということもあり、発売前の注目度が非常に高まったモデルでした。

レヴァンテ 世界初公開はジュネーブモーターショー2016

2016年に開催されたジュネーブ・モーターショーでマセラティ新型SUVレヴァンテ(レバンテ)が世界初公開されたのは記憶に新しいですね。
特許を取るための画像を提出した際に、デザイン画像が流出して大きな話題になってしまったため、メーカーから正式に画像が公表されたこともありました。

同時期にベントレーから初めての高性能SUV「ベンタイガ」の市販モデル第一弾が正式発表され、ランボルギーニも初めてのSUV「ウルス」が世間の話題をさらっており、世界的にトレンドとなっているSUVの中でも、超高級SUVのラインナップが一気に充実した時期に登場したのがレヴァンテでした。

ベンテイガとウルスについてはこちら

レヴァンテ ディーゼルも日本発売!

2017年2月発売開始で右ハンドル設定

マセラティ レヴァンテ 2016年

2017年2月、マセラティが日本仕様のディーゼルエンジン搭載モデル「レヴァンテ ディーゼル」を発売することを発表しました。納車は3月より開始されました。

3.0L V型6気筒ディーゼルターボエンジンを搭載し、最高出力は275ps/4000rpm、最大トルクは61.2kgm/2000-2600rpmを発揮します。またトランスミッションは8速AT、駆動方式は4WDとなります。

新型レヴァンテ ディーゼルの日本仕様は右ハンドルが設定され、左ハンドルのみとなっていたガソリンモデルとは一変し、より日本向けとなります。

レヴァンテ ディーゼルのスペック

エンジン種類 V型6気筒ターボディーゼル
排気量 3.0L
最高出力 275PS
最大トルク 600N・m
トランスミッション 8速AT
駆動方式 4WD
使用燃料 軽油
[単位]最高出力:kW[PS]/rpm 最大トルク:N・m[kgf・m]/rpm

レヴァンテ ディーゼルのサイズ

全長 全幅 全高
5,003 1,968 1,679
ホイールベース 車両重量 乗車定員
3,004 2,290 5
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード