レクサス
更新
レクサス「RZ450e」はトヨタbZ4Xがベース?発売は2022年以降か
商標のみが確認されている次世代レクサス車

レクサスが2020年8月6日に商標登録していた「RZ450e」の車名。MOBYでも当時、レクサスの新型ピュアEVではないかという記事をお伝えしていました。
当時は「LF-30コンセプト」がベースになるのではないか、という情報以外の詳細は判明していませんでしたが、トヨタが2021年4月に「bZ4Xコンセプト」を発表したことでひとつの可能性が見えてきました。
RZ450eのベースだと噂される「LF-30」

レクサス LF-30エレクトリファイドは、東京モーターショー2019で世界初公開されたEVコンセプトカーです。
レクサス NXで市販車初採用された新コンセプト「Tazna」を取り入れたコックピットやステアバイワイヤをはじめ、自動運転といった要素を採用しています。
RZ450eの商標が確認された当時、このコンセプトカーがベースになるのではないかと言われていました。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...