RX
更新
レクサス新型RXのフロント完全判明!スピンドルグリルが変わる?
※5月20日に記事内容を更新しました
新型RXのフロントはこうなる?

レクサスは2022年5月18日に新型RXのフロントを、向かって右半分だけ移したティザー画像を公開しました。
欧州ではフロントバンパーまで写した画像も公開されていたため、これらのティザー画像を繋げれることで次期型RXのフロントを確認することが可能に。
デザインをみると、スピンドルグリルの上部がボディカラーと同色になっているほか、ヘッドライト形状には新型NXと共通のデザインを採用していることが分かります。
新型RXがついに世界初公開、7年ぶりのフルモデルチェンジで全面刷新!
グリルの印象が大きく変わりそう

グリル上部をボディと同色にすることで、遠くから見た時の印象が大きく替わるのではないかと予想されます。
レクサスといえば紡錘形のスピンドルグリルが特徴ですが、新型RXは一見すると台形のように見えます。

もちろん近づいてみればしっかりスピンドルグリルになっているのですが、イメージとしてはトヨタ ライズのように見えないこともありません。
もしかしたら、従来型グリルのようなオプションなども用意されるかもしれません。
発表は6月1日にオンラインで実施
新型RXは2022年6月1日午前9時にオンラインで世界初公開される予定です。
当日は18日に開設された特設サイトでも発表の様子を視聴できます。
新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。
レクサスの新型車情報はこちら
一部改良したUXが発売に先立って世界初公開
その他の最新情報
マツダの最新SUV「CX-60」のカモフラなし車両を公道でスクープ!
ようやく?日産 次期型エクストレイルの国内発売は近い?
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...