更新
これは売れる!ゆったり7人乗れるディフェンダーが2022年内にも登場か?
ディフェンダーのロングボディモデルが登場か?

出典:kolesa.ru
ランドローバーがディフェンダーのロングボディモデルを開発中で、発表は1年半以内になるという噂が。
海外の情報サイトによれば、現在の5ドアモデルをベースに全長を伸ばしたモデルを追加するのだとか。ホイールベースはそのままで、全長は4,758mmから5,100mmに延長されるということです。

出典:kolesa.ru
ディフェンダーは2019年にフルモデルチェンジ。無骨な英国式オフローダーの装いを貫いてきましたが、新型ディフェンダーはややアーバンなデザインとなり、雰囲気を一新しました。
2013年に生産終了となってから、待望の生産・販売再開ということで、2019年モデルの売れ行きは世界的にも好調だそうです。
ロングボディモデルが登場すれば、さらにユーザーを拡大できるかもしれません。
同じ7人乗りのディスカバリーよりも人気が出そう!
スズキ ジムニーの2シーターモデルが登場!積載性が向上したプロ仕様

現在、ランドローバーにおける3列7人乗りモデルは「ディスカバリー」のみ。スポーツテイストの「ディスカバリースポーツ」も、+2シートとして7人乗ることができます。
ロングボディ版のディフェンダーが登場するとなると、ディスカバリースポーツとディスカバリーの中間の価格になるのではないでしょうか。
ランドローバー ディスカバリー スポーツ(ディーゼル)大改良2020年モデルに試乗!すみずみまで撮影

現在、ディフェンダー110(5ドア)の車両価格は619万円~。ディスカバリーは780万円~ですので、ユーザーにとっては予算に合わせたSUVを選びやすくなるといえます。
【新型ディフェンダー オフロード試乗】神は四物を与えてしまった…車に詳しくない方への基礎知識も
2022年内には正式発表があるかも!

出典:kolesa.ru
海外の情報サイトによれば、ロングボディ版ディフェンダーは1.5年以内に発表されるだろうとのこと。2022年夏頃に発表となれば、日本へは2022年末ごろへの導入が期待されます。
2月末にはV8エンジン搭載モデルが発表されたばかりで、日本導入が期待されます。情報サイトによれば、ロングボディ版ディフェンダーにもV8エンジン仕様が登場する可能性があるとのこと。
売れ筋モデルのラインナップの拡充はランドローバーとしても考えているでしょうから、ディフェンダーの新仕様登場の噂は、かなり現実味を帯びていると言えるかもしれません。
- 最新「ディフェンダー」中古車情報
-
本日の在庫数 220台 平均価格 1,019万円 本体価格 350~1,697万円
トヨタ次期新型ランクル300系のリークをまとめてチェック!
日産エクストレイルの新型市販モデルを目撃!
ジムニー5ドア、日本発売の可能性は?
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...