更新
ホンダ 新型ステップワゴンは期待大!わくゲー廃止もデザイン好評、内装はどう?
新型ステップワゴンに約4分の3が「期待している」と回答!

ホンダの新型ミニバン「ステップワゴン」で、発表前から話題となっていたのは「わくわくゲート」の廃止。
これについて、アンケートサイトCarQで「ステップワゴンのわくわくゲート、廃止すべき?」というアンケートを設置したところ、「廃止すべき」と回答した人は1割程度という結果に。
「便利なのに廃止するなんて…」「わくわくゲートがあるからステップワゴンにしたのに」「ステップワゴンを選ぶ理由がない」といった、ステップワゴンのモデルチェンジを不安視する声もあがっていました。
しかし、新たに、2022年2月15日に、アンケートサイトCarQで新型ステップワゴンについてのアンケートを実施したところ、執筆現在、700名以上の方から回答をいただき、約4分の3の方が「期待している」と回答しています。
「とても期待している」と回答した方はなんと半数以上と、不安視されたわくわくゲート廃止の影響をまったく感じさせない結果となりました。
わくわくゲート無しでもデザインで高評価



ホンダ ステップワゴンは、新型のコンセプトカーが2022年1月に開催された東京オートサロン2022で展示されたほか、2月15日にも上級グレード「SPADA PREMIUM LINE」が目撃されました。
直線を基調とした、カクカクしたステップワゴンらしいデザインに原点回帰した姿に、SNSなどでは「かっこよくなった」という声が多く見られます。
先代ステップワゴンが採用していた特徴的なリアゲート「わくわくゲート」は、デザイン上の理由から廃止。
直線基調のデザインをリアゲートまで含めて実現し、スッキリしたクセのないスタイリングに生まれ変わったことが、高い期待につながっているようです。
見た目だけでなく居住性にも期待
また、外観だけでなく内装にも期待が寄せられています。
ホンダがすでにいくつか公開している新型ステップワゴンのティザー動画のうち、インテリア篇では「AIR」と「SPADA」それぞれの内装も確認できます。
余裕のある広い室内空間や、ロングスライドで自由が高い2列目シート、そして3列目シートについても「自宅のソファーのような心地よさ」としてることから、高い居住性を期待できるもの。
2月19日からは一部地域にて特別先行展示が開催されるため、早く内装を確認してみたいという方はこの機会を利用してみても良いかもしれません。
日程や会場については、ホンダのステップワゴン公式サイトのイベント案内ページにて確認可能です。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. ホンダの新型ステップワゴン、あなたが欲しいタイプはどれ?
2月19日から一部地域で特別先行展示が開催されるホンダの新型ステップワゴン。AIR(エアー)、SPADA(スパーダ)、SPADA PREM...
- AIR
- SPADA
- SPADA PREMIUM LINE
アンケート結果を見る
powered by

ライバルの見た目はオラオラ系!トヨタ ノア&ヴォクシーのモデリスタモデルも登場
ステップワゴンが「原点回帰」!原点ってどんなだ?歴代モデル振り返り
シビックのe:HEVモデルも登場間近?テストカーをスクープ!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...