更新
【ステップワゴン カスタムまとめ】おすすめパーツ&かっこいいカスタム画像
目次
ステップワゴンをカスタムしてさらに楽しいカーライフを!
オリジナリティが出せる
「せっかくステップワゴンをかったから、自分だけのオリジナルマイカーにしたい!」「他のステップワゴンとは一味違うデザインにしたい!」そんな方は、ぜひ、カスタムに挑戦してみましょう。
今回は、ステップワゴンのおすすめカスタムパーツ、カスタムディーラーをご紹介します。
おすすめステップワゴン純正カスタムパーツ集
まずは、純正のカスタムパーツの中でもおすすめのものをご紹介します。純正のパーツの良い点は、購入の際に出来上がった状態で納車してもらえることです。
ただ、純正品のため装着する人の数は多くなるので、オリジナリティが欲しいという方にとっては物足りないかもしれません。
エンブレムイルミネーション

- 価格:19440円
ホンダのHマークが、イルミネーションによって浮かび上がるようになります。簡単に付けられて、差を付けられるので、ちょっとだけオリジナリティが欲しいという方におすすめ。
フロントグリル/ペルソナブラック

- 価格:27000円
フロントグリルをブラックに変更することでよりシャープな印象に仕上がります。男らしさを求めるなら、こちらもおすすめです。
カスタムの定番ローダウンをステップワゴンにも
スイッチ一つで車高が変えられる!
スイッチ一つで車高が変えられるエアサスです。車高を低くするのはカスタムの定番ですが、段差で傷を付けてしまったりなど不便な面もあります。そんな時、こちらのエアサスなら簡単に車高を上げられます。
- 考カスタム費用:20〜30万円
室内もカスタムして自分だけの空間を
インパネを変えれば気分も一新
写真は、シルクブレイズさんのインテリアパネルです。木目調を活かした高級感のあるインパネになり、車全体がワンランク上の空間に生まれ変わります。高級感にこだわりたい方におすすめです。
マフラーを変えてスポーティーに!
これは、ステップワゴンに限ったことではありませんが、マフラーを交換するとこちらの動画のように、マフラーサウンドと呼ばれる車特有の音がよく聞こえるようになります。運転しているという実感が湧いて運転が楽しくなること間違いなしです。
ただ、音が大きすぎると、他人の迷惑なのでほどほどにしましょう。
おすすめカスタムパッケージまとめ
無限カスタム
係長に次ステップワゴンにしたら?
って言われたけど、嫌いじゃないけど四角すぎるとあまり好まない…エスティマくらいの丸みが丁度いいなぁ個人的には pic.twitter.com/2SCnkKge9s— デコ丸卍けっぴ (@keppige98888) 2015年4月4日
ホンダ車のチューニングパーツを扱う店として、最も有名な会社です。無限は最も信頼できるチューナーと言えるでしょう。
ヨーロピアンなAMSカスタム

ヨーロピアンラグジュアリーを追求したカスタムと手がけるAMS。同じステップワゴンでも、欧州ラグジュアリーカーのような雰囲気を漂わせています。こちらも高級感を出したい方にはおすすめですね。
スポーティーなフレーダーマウスカスタム

フレーダーマウス製エアロパーツ(3点キット)をカスタムしたステップワゴン。フレーダーマウスはスポーティなホンダ車をドレスアップするメーカーとして定評があります。
シュテルトジャパン

「上質な高級感とスポーティーさを高次元で融合させた革新的なフォルム」と謳われている通り、スポーティかつ高級感のある姿になっています。
また、こちらのカスタムは、比較点安価かつ容易に取り付けられるので、カスタム経験の少ない方にもおすすめできます。
カスタムでさらに楽しいカーライフを
車をカスタムすると、オリジナリティが出せるだけでなく、カスタムにかけた手間の分だけ、車を愛せるようになります。
カスタムによって、カーライフはさらに楽しいものになりますよね。
これまであまりカスタムをしてこなかったかたも、この機会にぜひ検討してみてください。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...