MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > オデッセイ > ホンダからオデッセイが消える…?ブランド消滅のウワサは本当か
オデッセイ

更新

ホンダからオデッセイが消える…?ブランド消滅のウワサは本当か

2021年でオデッセイ生産終了?

ホンダ オデッセイ e:HEV ABSOLUTE

先日、読者の方からMOBY編集部に、以下のような情報が寄せられました。

オデッセイが2021年12月で生産を終了し、ブランドも消滅するようです

ホンダ オデッセイといえば、低い車高にスポーツカーのような走行性能をもち、走りのミニバンとして一世を風靡した車種。

フィットやステップワゴンなどと並び、ホンダを支えた車種が消えるというのはなかなか衝撃的です。

この生産終了のウワサは本当なのか検証してみました。

2020年11月にビッグマイナーチェンジを実施

ホンダ オデッセイ e:HEV ABSOLUTE

現在販売されているオデッセイは2013年から登場した5代目オデッセイで、昨年2020年11月にビッグマイナーチェンジがおこなわれ大幅な変更を受けました。

自販連こと日本自動車販売協会連合会が公開している「乗用車ブランド通称名別順位」を見ると、オデッセイの2020年販売台数は年間累計で9,717台と、1万台を割るほど人気が低迷。

しかし、マイナーチェンジ後は販売台数が回復しています。2021年3月、4月は月販2,000台を超え、4年ぶりに年間販売台数2万台を超えそうなペースです。

販売年累計販売台数
2013年【フルモデルチェンジ】14,825台
2014年32,749台
2015年15,834台
2016年【ハイブリッドモデル追加】30,858台
2017年【マイナーチェンジ】20,832台
2018年16,670台
2019年14,614台
2020年【マイナーチェンジ】9,717台
2021年7,157台

とはいえ、2013年11月登場後の2014年やハイブリッドモデルが登場した2016年には3万台を記録したことを考えると、大幅な変更を加えても、大きなヒットには至っていないと言えるのではないでしょうか。

フルモデルチェンジされない理由は?

大ヒットとなった初代オデッセイ

初代から4代目まで、オデッセイは5年前後の周期でフルモデルチェンジをおこなってきました。各世代のモデルチェンジ年月は以下表のとおりです。

モデル発売開始生産終了生産期間
初代(RA1/2/3/4/5型)1994年10月1999年11月5年1ヶ月
2代目(RA6/7/8/9型)1999年12月2003年9月4年9ヶ月
3代目(RB1/2型)2003年10月2008年9月4年11ヶ月
4代目(RB3/4型)2008年10月2013年10月5年
5代目(RC1/2/4型)2013年11月販売中7年6ヶ月~

ところが、2013年に発売を開始した現行の5代目オデッセイは、2020年に大幅な変更こそあったものの、未だにフルモデルチェンジを迎えていません。

オデッセイの生産工場も閉鎖に

オデッセイの生産を担っているホンダの狭山工場が、2021年度で閉鎖が予定しています。そのタイミングにあわせて6代目モデルの生産を後ろ倒しにした可能性は十分に有り得そうです。

しかし、月販1万台を記録したかつての全盛期と比べれば人気は衰えてしまったと言わざるを得ず、新型の登場を心待ちにしているユーザーも多くはないのではないでしょうか。

各メーカーの名門が生産終了相次ぐ

トヨタ クラウン

ホンダは今年2021年3月、ビート以来のミッドシップ軽スポーツカー「S660」の生産終了を発表しました。

騒音規制や自動ブレーキ装着義務化への対応が難しいためなどの理由が考えられますが、趣味性の高いモデルゆえに販売台数低迷が原因とも考えられます。

他メーカーでいえば、長らくトヨタのフラッグシップモデルとして君臨していたセダン「クラウン」も、65年以上の歴史を持ちながら販売低迷を理由に生産終了と言われており、日産でも「シルフィ」に生産終了のウワサが立っています。

かつては名車として扱われていたモデルであっても、売れなくなれば打ち切られるという厳しい現実に、自動車メーカーの苦悩が垣間見えます。

オデッセイ消滅の可能性は否めない…

今回生産終了のウワサが立ったオデッセイ。販売台数が伸びなくなってしまったことや、フルモデルチェンジがおこなわれていないことなど、残念ながらオデッセイ消滅のウワサは、ただのウワサでは済まないかもしれません。

2021年に閉鎖すると言われている狭山工場とともに、オデッセイの車名が消滅する可能性…

「無い」と言い切ることはできないのではないでしょうか。

プレミアムミニバンではトヨタ アルファードの一強状態となっており、昨今のSUV人気もますます加速しています。次期オデッセイが登場したとしても、かつての勢いを取り戻すのは難しいでしょう。

新型車に関する情報の提供はこちらから!

新型リーク情報提供求む!
「ディーラーで聞いた」など、読者の方からの新型車情報を募集しています。情報提供をしていただける方はこちらよりご連絡ください!

ホンダ車の新型車情報はこちら

その他の最新情報

リーク情報多数!トヨタ新型ランドクルーザーも発売間近か

ついに登場!ジムニーのロングホイールベース

市販モデルがリーク!日産フェアレディZはプロトタイプよりカッコイイ?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード