MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > N-ONE > 【新型ホンダ N-ONE】フルモデルチェンジでどこが変わる?先行情報HP公開中
N-ONE

更新

【新型ホンダ N-ONE】フルモデルチェンジでどこが変わる?先行情報HP公開中

ホンダは9月11日にフルモデルチェンジしたN-ONEのデビュー先行情報HPを公開、変更点の一部を明らかにした。

新型N-ONE ボディサイド
新型ホンダ N-ONE

ホンダは先行情報HPで「変わってないようで、すごく変わりました。」と伝え、基本的なデザインは旧型と変わらないことを明示している。一方、先進の安全運転支援システム「Honda SEISING(ホンダセンシング)」を新型に登載すること明らかにしている。

新旧モデルデザイン比較

基本的なデザインは変わっていないが、軽自動車初採用となるLEDデイタイムランプを新型に採用、リアコンビネーションランプはフルLEDに変更、インテリアではインパネセンターに大型ディスプレイを配するなどの変更点がある。

新型N-ONE フロントとリア
新型N-ONE
旧型N-ONE フロントサイド
旧型
旧型N-ONE リアサイド
旧型
新型N-ONE インパネ
新型
旧型N-ONE インテリア
旧型

新型は3つのデザインタイプをラインナップ

前述の新型N-ONEは「オリジナル」と名付けられた標準モデルで、以下に紹介するのは、ホンダ・アクセスが手掛けたデザインパッケージ「プレミアム/プレミアムツアラー」と「RS」の2タイプ。合計3つのタイプから選べるようになる。

新型N-ONE プレミアムツアラー
プレミアム/プレミアムツアラー
新型N-ONE RS
RS

以下は「オリジナル」に設定される純正アクセサリー装着車。

新型N-ONE オリジナル
新型N-ONE オリジナル フロントグリル

FFターボ・6速MTがラインナップ

次期新型N-ONEには、ターボに6速マニュアル・トランスミッションを組み合わせたモデルもデビューするとホンダは伝えている。N-ONEは軽自動車で唯一となったワンメイクレースも行われており、今後のアマチュアモータースポーツの分野でも注目が集まっている。

ホンダは新型N-ONEの発表、発売を今年秋と公表している。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?

このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...

  • 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
  • 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
  • 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
  • スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
  • においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • 車のにおいが好きなので、そのままにしている
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード