MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > インテグラ > 次期型インテグラ「タイプR」の予想CGを入手!2022年春デビューに期待
インテグラ

更新

次期型インテグラ「タイプR」の予想CGを入手!2022年春デビューに期待

インテグラがアキュラブランドから復活

新型インテグラのヘッドライトスケッチ

2021年8月13日、ホンダが海外で展開する高級ブランド「Acura(アキュラ)」が、「インテグラ」の車名復活を発表。

発表とともにティザー画像も公開され、新型インテグラのヘッドライトデザインが明らかに。ヘッドライト下部にはインテグラの車名が刻印されています。

ホンダ インテグラとは?

ホンダ インテグラ タイプR

インテグラとはかつてホンダが販売していた車種で、1985年に初代が誕生し、日本市場では2006年まで販売されていました。

ハッチバックタイプでは3ドアクーペと5ドアセダン、ノッチバックでは4ドアセダンと、多様なボディタイプが設定されていたほか、1995年の3代目からは高性能モデルの「タイプR」も追加。高性能なエンジンや足回りを採用したスポーティな車として人気を博しました。

タイプRの予想CGを入手

新型インテグラ タイプRの予想CG

編集部が入手した予想CGでは、冒頭にも掲載したティザーで確認できるLEDデイタイムランニングライトを装備。ライト直下に刻印された車名の「INTEGRA」もしっかり描かれています。

アキュラ TLX タイプS(2021年)

全体的に「TLX」を彷彿とさせるアグレッシブなデザインですが、新型インテグラのヘッドライトはさらにシャープかつ動きのあるデザインをしています。

ロータリー復活はもうすぐ!マツダが「おにぎり型」のエンブレムを商標出願!

複数のボディタイプを設定

海外メディア「Motor1.com」によると、アキュラは2ドア、4ドア、そのほか複数のボディスタイルをラインアップすることを示唆したとのこと。

さすがにSUVやクロスオーバーの設定は考えにくいですが、ハッチバックを含む3〜4タイプがラインアップされると予想されます。

2022年春にワールドプレミア

アキュラの公式ツイートやウェブサイト上では「Spring 2022」と記載されているため、新型インテグラのワールドプレミアは2022年春になると見られています。

ホンダ版の登場にも期待

現在発表されているのはアキュラブランドのインテグラですが、ホンダ版として国内導入を期待するファンは多いはず。

S660やNSXといった本格スポーツカーラインに、続々と生産終了がアナウンスされている現状もあり、インテグラの動向には注目です。

新型リーク情報提供求む!
「ディーラーで聞いた」など、読者の方からの新型車情報を募集しています。情報提供をしていただける方はこちらよりご連絡ください!

ホンダの新型車情報はこちらから

その他の最新情報

マツダがスポーツカーの特許申請!ついにロータリースポーツ復活か?

次期型が遂に発表!今最も注目されているトヨタのフラッグシップSUV

ついに登場!ジムニーのロングホイールベース

マツダの大本命!最も売れたマツダのSUV、CX-5のモデルチェンジは近い?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード