MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > フィット > ホンダ新型フィットRSには「MT無し」?専用装備に関する情報も
フィット

更新

ホンダ新型フィットRSには「MT無し」?専用装備に関する情報も

新型フィット「RS」に関する情報を入手

画像提供:ジーツー𝙍様/Twitter

これまでも何度か記事をお伝えしているホンダ「フィット」のマイナーチェンジに関する情報が読者の方から寄せられました。

前回の記事では「RSが追加される代わりに既存グレード『NESS(ネス)』が廃止される」「新たなメーカーオプションも追加される」といった内容をお伝えしました。

今回はパワートレインや内装の装備に関する情報を入手。順を追って説明します。

ガソリン車は1.5L化、MT設定は無し!

現行ではハイブリッド車「e:HEV」のみ搭載していた1.5L直4エンジンが、マイナーチェンジ後はガソリン車にも採用されます。現行の1.3Lが廃止されるかどうかは不明ですが、おそらく1.5Lに統一されるものと見られます。

また、スポーティな新グレードRSへの採用が期待されていたマニュアル車ですが、今回入手した情報によると残念ながら搭載されないとのことです。RSも現行と同じくCVTのみになるでしょう。

内装の仕様について

現行フィットの内装

新たに追加されるRSでは専用のステアリングホイールが用意され、現行の2本スポークではなく3本スポークデザインになるとのことです。

その他、ブラインドスポットモニターや運転席アームレストの設定もあるようです。運転席のアームレストは長時間・長距離を運転する際の疲労軽減などに貢献します。

さらにハイブリッドは、ヴェゼルのようにアクセルペダルだけで加減速を制御するワンペダルドライブも可能になるようです。

10月発表、受注は8月から開始

改良後フィットの発表・発売は2022年10月頃で、販売店では8月上旬からの先行予約開始を予定しているようです。

この点は以前もお伝えした内容と同じです。

ホンダがバッテリー搭載のコンパクトカーと思われる特許を出願!

新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。

ホンダの最新情報はこちら

北米発表の新型HR-V、日本では「ZR-V」としてデビューが決定

「ホンダがエンジンをやめるなんて…」2040年までにガソリン車は販売終了

その他国産メーカーの新型車情報はこちら

新型クラウンの市販型デザインイメージを作成!色付きだと印象がぜんぜん違う

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード