ホンダ
更新
ホンダ新型コロナ感染者搬送車を提供、フェイスシールド生産も

ホンダのミニバンを改装した軽症者搬送用車両を自治体に納車
ホンダは2020年4月14日、新型コロナウィルス感染防止に向けた感染者搬送車両の提供開始と、今後の支援活動内容について発表しました。ホンダが提供する搬送車両は、ホンダ オデッセイやステップワゴンを改装した軽症者搬送用の車両です。搬送中の感染リスクを削減するために、運転席と後部座席に仕切りを設けるとともに、2列目座席以降を陰圧状態に保ち、ドライバーへの飛沫感染を防止できる構造になっています。
搬送車両は、2020年4月13日に東京都港区および渋谷区へ納車され、今後は都内をはじめとする感染者の多い自治体への納車が予定されています。また、ホンダは2020年5月末までに、医療現場で必要とされる飛沫感染防止用「フェイスシールド」の生産を開始し無償提供することを予定。さらに、人工呼吸器の生産支援も検討しているとコメントしています。

ホンダの新型車最新情報はこちらから
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...