MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > シビック > 次期シビックの高性能モデル「Si」はリアスポ+大型マフラーで武装!予想CGを公開
シビック

更新

次期シビックの高性能モデル「Si」はリアスポ+大型マフラーで武装!予想CGを公開

フロントバンパーの大型エアインテークが高性能の証

次期シビックSiの予想CG

ホンダが発売する次期シビックの高性能モデル、「シビックSi」の予想CGを入手しました。

予想CGは今年4月28日に発表されたシビックセダンを基に制作されており、スポーティな印象が強いデザインとなっています。

フロントバンパー左右のエアインテークは大径化され、その中にはフォグランプを追加しています。中央のインテークはシビックセダンよりも薄くなり、メッシュタイプへ変更。ワイド&ローの印象がより強くなりました。

ホンダ プレリュード復活!?新型デザイン予想CGを入手!最強デートカー再来に期待

フロントグリルには「Si」のエンブレムを追加。さらにルーフ、サイドミラー、そしてサイドシルまでブラックアウトされており、シビックセダンとは異なるキャラクターをもっていることを主張しています。

「赤バッジ」を与えられた攻撃的なリアビュー

次期シビックSiの予想CG

後ろ姿はさらにスポーティさが強められ、リアスポイラーは低く広く構えたウイング形状に変更されました。

「Si」のエンブレムに加え、ホンダの高性能モデルであることを示す赤いホンダエンブレムも備わっています。

フロントバンパー同様、リアバンパーにも大型のエアアウトレットが設けられ、六角形の大型センターレイアウトマフラーとともにアグレッシブな後ろ姿が特徴的です。

セダン、ハッチバック、Si、TYPE Rの順で登場

次期シビックセダン

5月のリーク情報によると、シビックセダンの発売は6月16日に予定されています。

セダンの次に登場するのはシビックハッチバックで、シビックSiはその次、最後にハイパフォーマンスモデルであるシビック TYPE Rが登場する見込みです。

ホンダからオデッセイが消える…?ブランド消滅のウワサは本当か

騒音規制が強化されることもあり、TYPE Rの発売は遅くとも2022年内であると考えられます。シビックSiは、それよりも早い時期に登場するでしょう。

2021年にワールドプレミアされる可能性も

次期シビック TYPE R予想CG

シビックハッチバックは2021年夏頃の発売が見込まれており、その次に登場するシビックSiは2021年内に、遅くとも2022年初めにワールドプレミアが期待できます。

日本国内での販売も期待したいところですが、残念ながら発売されるのはハッチバックとTYPE Rのみで、セダンとSiは導入されない可能性が高くなっています。

新型シビックが2021年6月24日、ついに正式発表!

新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。

ホンダ車の新型車情報はこちら

その他の最新情報

リーク情報多数!トヨタ新型ランドクルーザーも発売間近か

ついに登場!ジムニーのロングホイールベース

市販モデルがリーク!日産フェアレディZはプロトタイプよりカッコイイ?

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード