MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > シビック > ホンダ次期新型シビックの生産モデルが日本国内で目撃!発表は近い?
シビック

更新

ホンダ次期新型シビックの生産モデルが日本国内で目撃!発表は近い?

ホンダ 次期新型シビックが国内でリーク

後ろの電光掲示板には美女木IC(埼玉県戸田市)の文字が。
読者提供

2021年3月25日、ホンダ 次期新型シビックセダンがリークされました。画像の背景にある地名から、日本で撮影されたものだと分かります。

次期新型ホンダ シビック セダンの流出したデザイン特許画像を入手!

読者提供

撮影されたのは2種類の車両で、上段にシルバー、下段にホワイトのボディカラーが確認できます。

米国仕様の可能性が高い

読者提供

リアを見ると、バッジの配置が以前リークされた中国仕様から変わっています。中国仕様では左側のテールライト上部に中国語の文字、右側のテールライトにCIVICと記載されていました。

読者提供

リアウインカーにオレンジのライトを使用していることから、米国仕様の可能性が高いと思われます。

補足ですが、アメリカの連邦法では車のスモールランプをオレンジにすることが義務付けられています。例えば、ホンダ インサイトの国内仕様と米国仕様を見比べると、米国仕様のみヘッドライトにオレンジの部分が見られます。

中国仕様にもオレンジの部分はありません。リークされた中国仕様に関してはこちらで詳しくお伝えしています。

国内仕様である可能性は限りなく低い

読者提供

また、シビックセダンは日本国内での販売を終了しており、海外専売モデルとなっていることからも、この車両が国内仕様である可能性は低いと考えられます。

次期新型シビックの発表は近い

読者提供

以前から何度も生産モデルと思われる車両がリークされていることもあり、11代目となる次期新型シビックの登場は近いでしょう。

これまでもお伝えしてきましたが、次期新型シビックの発表は2021年夏頃というのが有力。

最初に「セダン」から発売、その次に「ハッチバック」、パフォーマンスモデルの「Si」、高性能な「タイプR」の順に登場すると予想されており、日本だとハッチバックが最初に登場するシビックとなりそうです。

これまでリークされてきた次期新型シビックに関する情報はこちらの記事でまとめてお伝えしています。

新型シビックが2021年6月24日、ついに正式発表!

その他最新情報はこちら

トヨタ新型ランドクルーザー300系のリーク多数!全容がほぼ丸分かりに?

噂の5ドアが登場か?ジムニーロングのテスト車両が目撃された!

日産 新型フェアレディZの市販モデル「400Z」のリーク情報

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード