MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > フォード > マスタング > アメ車伝統のV8は生き残るのか?絶滅危惧種の次期新型マスタングがリークされる
マスタング

更新

アメ車伝統のV8は生き残るのか?絶滅危惧種の次期新型マスタングがリークされる

フォードマスタングとは

マスタング(かつて日本ではムスタングと呼称されていたこともあります)はフォード・モーター社(以下、フォード社)が製造するスペシャルティカーです。初代モデルは1964年に登場し、現在までに7世代のモデルが存在します。

スペシャルティカーをひと言でいうなら「スポーツカーのカタチをした乗用車」で、マスタングはこのジャンルの先駆者であり、発売後1年間で41万7,000台を販売するという記録的なヒットにより、その名を自動車史に刻んでいます。

マスタングは半世紀以上の歴史を持ちますが、そのボディスタイルは一貫して4〜5人乗りの2ドアクーペを採用しており、駆動レイアウトはコンベンショナルなFRレイアウトを踏襲しています。

次期新型マスタングがリークされる

引用元:drive.com.au

先日、海外メディアによって2023年後半から2024年にデビューすると予想されている次期新型マスタングがリークされました。この、コードネームS650と呼ばれる車両は既に量産モデルのプロトタイプといわれており、厳重にカモフラージュされた中でいくつかの特徴を捉えることが出来ます。

引用元:drive.com.au

以前にMOBYがご紹介したフルモデルチェンジ予想CGのように、現行モデルと比較すると、角張った、モダンなデザインになるのではないかと海外メディアは予想しています。またフロントヘッドライトデザインは現行モデルとは異なるデザインになる可能性が高いが、リアテールランプは伝統の3連テールが継続されそうとのこと。

マスタングもEV化の波にのまれるか?

フォードは既に「マスタング」の名を冠したEV「マスタング マッハ-E」を開発、販売しています。これは現在開発中のマスタングに対してもEV化が可能と予想されます。海外メディアは次期新型マスタングのV型8気筒エンジンの搭載やEV化について「新しいフォードマスタングは(そのアイコンともいえる)V型8気筒エンジンで発売されると予想されるが、ハイブリッドまたは電気オプションが同時に発売されるのか(別グレードとして)、それとも後日発売されるのかは不明」としています。

いずれにしても、アメ車の代名詞ともいえるフォードマスタングの新型モデルの開発が進められているといった話はクルマ好きにとってはホッとしたのではないでしょうか?EV関連の情報が続々と発表されるなか、今まで車業界を盛り上げてきた大排気量エンジン搭載車の今後に注目です。

マスタングに関するその他の記事

マスタングの歴史を振り返ろう!

予想CGとリーク画像は似てる?

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード