ダイハツ
更新
2022年8月にトヨタヤリスのセダン版が登場する?海外ではすでに販売されていた
ヤリスのセダン版が登場?

2020年2月に発売が開始されてから、ライバルとされていたホンダ フィットを抑えて売れ行きが好調なトヨタ ヤリス。そんなヤリスの5ナンバーセダンモデルが来年8月に登場するという噂が。今回はトヨタヤリスの新型セダンについてお伝えします。
既に海外では「ヤリス ATIV」として販売されている

あまり知られてはいませんが、ヤリスのセダン版は2017年8月から「ヤリス ATIV」としてタイで販売されています。
若者層をターゲットに開発され、車両価格は日本円に換算して150万円から200万円に設定されています。その後、インドやブラジルでも販売が開始されています。
新型ヤリスセダンはダイハツの「DN F-セダン」がベースか?

そんな「ヤリスATIV」ですが、海外メディアでは2022年8月に新型へモデルチェンジするという報道がありました。
モデルチェンジ後の生産はダイハツが担当し、 ダイハツニューグローバルアーキテクチャ(別名DNGA) が搭載されているDN F-セダンコンセプトに基づいた生産バージョンが販売されるとの事です。
「DN F-セダン」は2017年のインドネシアモーターショーで公開されたコンパクトセダンのコンセプトカーです。
ボディサイズは全長4,200mm、全幅1,695mm、全高1,430mmで、現行ヤリスATIVと同じ1.2リットルのエンジンを搭載しています。
日本への導入は?

出典元:indiacarnews.com
ヤリスのセダン版である「ヤリスATIV」の日本での販売はまだ情報がありませんが、多くのセダンが日本市場から撤退、もしくは生産中止に追い込まれている現状を見る限り、導入の可能性はかなり低いでしょう。
ただ、5ナンバーサイズのセダン復活を希望するユーザーも少なからずいるのも事実。今後のヤリスATIVに注目です。
新型リーク情報提供求む!
「ディーラーで聞いた」など、読者の方からの新型車情報を募集しています。情報提供をしていただける方はこちらよりご連絡ください!
トヨタの新型車情報はこちらから
その他の最新情報
マツダがスポーツカーの特許申請!ついにロータリースポーツ復活か?
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
マツダの大本命!最も売れたマツダのSUV、CX-5のモデルチェンジは近い?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...