MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ダイハツ > タント > 新型タントカスタムを流出カタログから予想!ヴォクシーのようなオラオラ顔に?
タント

更新

新型タントカスタムを流出カタログから予想!ヴォクシーのようなオラオラ顔に?

新型タントカスタムのデザインを予想!

新型タントカスタムの予想イメージ

間もなくマイナーチェンジを実施するとみられるダイハツの軽トールワゴン「タント」と「タントカスタム」。

前回の記事ではタントカスタムの外観が大きく変更するという内容と、実質的なウェイク後継となる新グレード「ファンクロス」が追加されるという情報をお伝えしました。

すでにディーラーにはカタログが渡っているとのことで、編集部はそれを見たという読者の方からの情報をもとに新型タントカスタムの予想イメージを制作しました。

スペーシアカスタムを意識した変更

現行タントカスタムと予想イメージ

現行モデルと予想イメージを比較すると上のとおり。ヘッドライトはシャープになり、大きなグリルの周りをメッキで加飾することで重厚かつ上質な雰囲気を演出しています。

また、エンブレム周りのメッキの割合を減らし、デイライトとつなげるようなデザインにすることで先進的な印象を与えます。

現行もかなり押し出し感の強い外観をしていましたが、改良後は今よりもさらにギラギラしたデザインになりそうです。

昨年12月に発表されたスペーシアカスタムの新旧比較

こうした変更は昨年12月に外観の変更を含むマイナーチェンジを実施したライバル車「スズキ スペーシアカスタム」を強く意識しているのではないかと思われます。こちらも画像からわかるようにギラギラした要素を強めています。

ウェイク後継「ファンクロス」で打倒スペーシアギアを狙う

また、ウェイク後継として登場すると言われている新グレード「ファンクロス」はポップなSUV風になるとのこと。

ノーマルフェイスの「タント」、オラオラ顔の「タントカスタム」、そしてSUV風の「タント ファンクロス」という構成はまさにスペーシアシリーズそのものです。

ファンクロスはDNGA版ウェイクとも言えるモデル。ウェイクはコンセプトは良かったものの、特徴がタントとやや被ってしまったがゆえに売れ行きを伸ばすことが出来ませんでした。近年のダイハツは道具的な車種が好評ということもあり、ファンクロスにはかなり期待です。

ファンクロスの仕様&新型タントに関する情報はこちらから

発表&発売は8月に?

以前お伝えした新型タントの発表時期は10月とされていましたが、新たに8月11日に発表されるかもしれないという情報を入手。

すでにディーラーにカタログが配布されていることもあって、その可能性は高いと思われます。

新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。

ダイハツの新型車情報はこちらから

ダイハツ期待の星「デッキバン」のおすすめグレードを解説!

ダイハツの最新軽自動車ラインナップをお届け

その他の最新情報

日産&三菱共同開発の軽EVがついに発売!

「ヴェゼル以上、CR-V以下」ホンダのちょうどいい新型SUVが日本発売決定

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード