更新
【新型シトロエン C4/E-C4 最新情報】先進的デザインのクーペSUVの日本導入時期、価格は?
フランスの自動車メーカー、シトロエンは新型CセグメントSUV「CITROËN C4(シトロエン C4)」とEVの「Ë-C4(E-C4)」を欧州で受注を開始したことを9月9日に発表。日本導入についてのアナウンスはないが、その時期、価格を予想する。

シトロエン C4とは?
「シトロエン C4」は全長4,360mm、全幅1,800mm、全高1,525mmのCセグメントに属するSUV。国産SUVと比較すると全長ではマツダ CX-30、日産キックスに近いコンパクトSUVの大きさとなる。全幅こそ1,800mmと少し幅広ではあるが、日本市場に導入されれば、プレミアムコンパクトSUVの位置付けとなるであろう。

フロントマスクは、シトロエンのアイデンティティとなる顔つきは継承されているが、つり上がったLEDデイタイムランプ、逆方向に下げられたデザインのヘッドライトが特徴的で新たなシトロエンのデザインを採用している。
パワートレイン
欧州仕様では、最高出力110PSと155PSのガソリンエンジンと、同110PSと130PSのクリーンディーゼルエンジンをラインナップする他、新たにピュアEVの「E-C4」が設定されている。
内燃機関モデルのトランスミッションは、6速MTと最新版の8速ATが設定されている。

E-C4
「E-C4」は最高出力136PS、最大トルク260N・mの電気モーターを搭載、0-100km/h加速は9.7秒、最高速度150km/hというハイパフォーマンスを実現している。
バッテリーは50kWhのリチウムイオン電池を採用、WLTPモードで350kmの航続距離、100kWの充電設備では30分で容量の80%まで充電が可能となっている。
C4 カクタス

2014年に「C4 カクタス」がデビューし、日本市場でも発売されている。独創的なシトロエンらしいフロントマスク、現行モデルにも受け継がれている、ボディサイドの緩衝パーツ「エアバンプ」が採用されている。新型「C4」は、「C4 カクタス」の後継車種となる。
スクープされていた新型C4
価格と日本市場導入時期予想
シトロエン C4の本国フランスでの価格は、ベースモデルで20,900ユーロ(本記事執筆時点での為替レートで約257万円)となっている。
日本市場に導入されているシトロエンの現行モデルは、中上位グレードとなっているため、C4が日本市場に導入されれば、同じ用に中・上級グレードがラインナップされるだろう。この場合、価格帯は300万円台となると予想している。
日本市場導入、発売時期に関しては、早ければ年内にアナウンス、2021年春頃からデリバリーを期待したい。シトロエンのMPV「ベルランゴ」と同じように、今年秋、冬でファーストエディションを限定発売、来年で正式発売となる可能性もあるだろう。
続報に期待したい。
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 ニュース記事制作チーム