更新
シトロエン C4カクタス後継新型は「C4エアクロスSUV」か?プロトタイプをスクープ!EVも登場?
シトロエンが生産していたコンパクト・クロスオーバーSUV「C4カクタス」の後継新型のプロトタイプのテスト走行のスクープがMOBY編集部に入ってきました!
クーペスタイルのSUV、EVも登場か

車名に「カクタス」は後継新型には使用されない模様、「C4」ファミリーの1モデルとしてデビューするようだ。

(画像:MOBY編集部)


インテリア

パワートレイン・プラットフォーム
パワートレインは、プジョー e-2008(本国フランスでは発表済の新型コンパクト・クロスオーバーSUV・EV)、新型208(2019年に国内発表されたコンパクト・ハッチバック)に採用されるEVパワートレインが流用される見込み。この最高出力は136ps、50kWhのバッテリーを搭載し航続距離はWLTPモードで310kmのスペック。
プラットフォームは同じく新型2008に採用されている「CMPプラットフォーム」を共用する模様。このプラットフォームは、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンにも対応しているため、新型208同様に直列3気筒1.2Lガソリン・ターボ、直列4気筒1.5Lディーゼルターボもラインナップされる予想。

(画像:グループPSAフランス広報)
発表時期
2020年9月に開催予定のパリ・モーターショーでワールドプレミアされるとの予想。ただ、新型コロナウィルスの影響により流動的になっている。
シトロエン C4カクタスとは?


シトロエン C4カクタスは、2014年にデビュー(日本導入は2015年)、2019年に生産終了したコンパクトSUV。シトロエンらしいの独創的で先進的なデザイン。ボディサイドの板チョコレートのようなデザインのものは、エアバンプと名付けられた空気の入った衝撃吸収の役割を果たしています。詳しくは下記の記事をご覧ください。
シトロエン C4ファミリーとは?

(画像:MOBY編集部)
C4ファミリーは、シトロエンではミドルクラスにあたるモデルで現在日本で発売されているのがミニバンの「グランド C4 スペースツアラー」、2014年から2019年まで生産されていた5ドア・ハッチバックの「C4」などがありました。C4ファミリーの弟分が「C3」ファミリー、兄分が「C5」となります。
カクタス後継は「C4エアクロスSUV」か?

(画像:MOBY編集部)
現在、国内で発売されているシトロエンブランドのSUVは、C5エアクロスSUV、C3エアクロスSUV。今回スクープされたC4カクタス後継の車名は、この2モデルの間を埋めて「C4エアクロスSUV」となるとMOBY編集部では予想しています。しっくりします。

(撮影:MOBY編集部)
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム