シボレー
更新
【アメ車・ビンテージカー】シボレー・ベルエア|中古車価格とレストアやカスタム
シボレー・ベルエアとはどのような車?

出典 : https://www.flickr.com/
ベルエアは1950年から1975年までに生産販売された、シボレーの最上級セダン・ハードトップです。(1975年以降1981年まではカナダで継続して生産された)
ボティタイプはコンバーチブル、ワゴンの派生もあります。4代目までのシボレー・ベルエアはビンテージカーとして今でも日米で人気が高く、アメ車のビンテージカーの代表の1つです。
シボレーの歴史などのついてのまとめ記事
ベルエア 中古車価格の相場

出典 : https://www.flickr.com/
ベルエアでは2代目が一番人気のあるモデルで、2代目はビンテージカーというだけあって500万円〜1,300万円の間が相場です。
中古車ディーラーでは応相談価格となっていることが多々ある上、1959年型ベルエアも高い人気があるビンテージカーですが流通量が極端に少なく(初代よりも少ない様子)価格相場そのものが不明です。
4代目以降のベルエアは、ビンテージカーというよりアメ車好きのカスタムカーといった感じがあり価格はこなれてはいます。レストア済みで走行に問題がない状態のもので中古車価格200万円台〜500万円台です。
- 最新「シボレーベルエア」中古車情報
-
本日の在庫数 23台 平均価格 797万円 本体価格 298~1,490万円 -
カスタムカーとしてのベルエアとレストア

出典 : https://www.flickr.com/
古いアメ車はおしなべてカスタムカーが多い傾向にあります。ベルエアも例に漏れずローダウン、銀メッキを多用した外装カスタムパーツなどによってカスタムされていることが多い車です。
また、同時にフルレストアされている車がほとんどです。60年以上昔の車ですからフルレストアされていないベルエアを探す方が困難でしょう。現在日本の中古車市場で買えるベルエアのほとんどがレストアされカスタムされている状況です。
カスタムといえばローダウン!関連のおすすめ記事はこちら
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ