更新
キャデラック・デビル(ドゥビル)クーペとコンバーチブルの中古車価格や燃費など
目次
キャデラック デビル(ドゥビル)って、どんな車?

キャデラック・デビル(ドゥビル)は、アメリカの自動車メーカー、GM(ゼネラルモーターズ)が製造販売する高級車ブランド「キャデラック」の車種の1つでフルサイズの高級セダンとなっています。
キャデラック「デビル」の名の由来
デビルの英字表記は、「de Ville」でフランス語で都市や街を意味する語句となっています。
日本語の発音では悪魔(Devil)を意味するものとなってしまうため、日本に正規輸入された8代目デビルは「ドゥビル」と表記、発音しています。
日本では、8代目までは別名で販売されていたキャデラック・デビル
前述の名称の影響があったかどうかは定かではありませんが、キャデラック・デビルという名称で日本で発売されたのは8代目で、それまでは「フリートウッド・エレガンス」、「コンコース」などの名称で販売されていました。
歴史の古いキャデラック・デビル
キャデラック・デビルは1949年に初代モデルが誕生しました。
実に60年以上前からの歴史となる名車です。
2006年にデビルという名称がなくなりますが「キャデラック・DTS」の車名に受け継がれて現在に至ります。
2006年のフルモデルチェンジで、8代目キャデラック・デビル(ドゥビル)のグレードの1つ、「DTS」(ドゥビル・ツーリング・セダン・DeVille Touring Sedan )が、そのまま車名となり、デビル(ドゥビル)という車名はキャデラックからなくなりました。
キャデラック・デビル(ドゥビル)の全長などボディサイズとスペック
ここでは、日本に正規輸入されたアメリカ本国では8代目となるキャデラック・デビルについてご紹介します。
このキャデラック・デビルは日本では1999年にデビューし、2005年まで販売されています。
キャデラック・デビルのボディサイズ
アメ車は全体的にボディサイズが大きい特徴があります。
日本の道路事情に合うかどうか、そのボディサイズはとても気になるところです。
キャデラック・デビルのボディサイズは、
全長:5,263mm
全幅:1,892mm
全高:1,440mm
となっています。
このボディサイズは、レクサス LSのロングボディタイプの、LS600hLとほぼ同じとなっています。
トヨタ レクサス LS600hL

キャデラック・デビルのスペック
キャデラック・デビルのエンジンは、ノーススターという名称が付けられている、V型8気筒 4.6Lを搭載しています。
モデルイヤーとグレードによりエンジン形式が異なり最高出力・最大トルクも異なりますが、149kW〜224kW(200hp〜300hp)、373〜407N・m(38.4〜41.5kgf・m)となっています。
また、トランスミッションは4速AT、駆動方式はFFとなっています。
キャデラック・デビル クーペ

本国アメリカのキャデラック・デビルには、1945年に誕生した初代モデルから5代目の1993年まで、2ドアクーペがラインナップされていました。
キャデラック・デビル・クーペは日本には正規輸入されていませんが、ワイルドな雰囲気を持ち日本国内でもマニアが多く、アメリカから中古車が並行輸入されています。
キャデラック・デビル コンバーチブル

キャデラック・デビルの3代目には、2ドア・コンバーチブルがラインナップされていました。
3代目は1965年から1970年の間に製造販売され、歴代のキャデラック・デビルでは唯一コンバーチブル・モダルがあった世代で、現在では希少性の高いビンテージカーとして取り扱われています。
キャデラック・デビルの中古車価格
日本に正規輸入販売された8代目キャデラック・デビルの中古車価格
主に並行輸入された7代目以前の中古車価格
キャデラック・デビル(ドゥビル)の燃費
↓1960年型 キャデラック デビルのリアデザイン

日本に正規輸入された8代目キャデラック・デビル(ドゥビル)の実燃費は、7km/L程となっています。
高速道路走行では、10km/Lを超えるケースがあるようです。
燃費の悪いアメ車と言われていますが、日本車の同等クラスの高級セダンと肩を並べる燃費性能となっています。
初代から7代目のキャデラック・デビルについては、燃費の悪いアメ車といわざるを得ません。
7,000ccを超える大排気量エンジンを搭載したモデルなどは特に燃費が悪く、リッター数キロとなるようです。
キャデラック デビルは、歴史あるブランド車!

キャデラック・デビル(ドゥビル)についてのまとめ記事はいかがでしたでしょうか?
ビンテージな車から、燃費の良い現代モデルまで、いかにもアメリカの高級セダンといった風格のある車だったのではないでしょうか?
MOBYでは、アメリカのセダンや人気のあるモデルを数多くの記事を公開しています。
ぜひ、あわせてご覧ください!
キャデラック・ブランドの車のまとめ記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...