更新
キャデラック・ATSまとめ|中古車価格や燃費とプレミアムクーペをご紹介!
目次
キャデラック・ATSとはどんな車?

キャデラック・ATSは、ゼネラルモータース(以下、GM)が開発したスポーツセダン/クーペです。
キャデラックのラインナップではCTSよりも下のDセグメントに当たるモデルです。
2012年1月のデトロイトモーターショーで発表され、同年8月より北米で販売を開始し、13年からは日本市場でも販売が開始されました。
キャデラック・ATSは、左ハンドル仕様車のみが設定され、日本市場を唯一の例外として右側通行圏のみの販売となります。
キャデラック・ATSのラインナップ

日本市場への導入当初、キャデラック・ATSはセダンのみが輸入されていましたが、その後シリーズを拡大して行き、現在ではATSセダン、ATSセダン White Edition、ATSクーペ、ATSクーペ Blue Edition、ATSクーペ White Edition、ATS-Vのセダン3種類、クーペ3種類の計6種類が販売されています。
キャデラックATSのパワートレインは、ATS-Vが470psを発揮する3,564ccV6DOHCインタークーラー付きツインターボとなりますが、残りのシリーズが276psを発揮する1988cc直4DOHCインタークーラー付きターボを搭載します。
キャデラック・ATSはプレミアムクーペ

キャデラックATSはセダンも魅力がありますが、やはり高級パーソナルカーとして開発されたクーペの美しさは目を見張るものがあります。
ホイールベースはセダンと同じですが、独自のフロントマスクとフロントフェンダーにより、セダンよりも幅の広いトレッドを採用。
リアビューはセダン以上にエレガントなスタイリングが与えられています。
キャデラック・ATSの充実した安全装備

キャデラック・ATSは、最新の自動ブレーキ警告システム、レーンキープ・アシスト、レーダーとカメラで前走車をモニターし、適切な車間距離をキープするアダプティク・クルーズ・コントロールを備えるなど、セダンとクーペともに最高レベルの安全装備が実装されています。
キャデラック・ATSの燃費は?

欧州の燃費測定基準によると、キャデラック・ATSの市街地燃費が8.6km/L、高速燃費が15.9km/L、総合燃費が12.2km/Lとなっています。
日本国内での実燃費は市街地で6〜7km/L、高速燃費は12〜13km/Lとなっています。
ハイパフォーマンスな米国車にしては燃費性能はけっして悪くありません。ちなみにガソリンはハイオクになります。
キャデラック・ATSの中古車価格は?

中古車情報サイトを確認したところ、新車販売が少ないせいかキャデラック・ATSは、現行モデルの中古車にしてはタマ数が少なく、30〜40台ほどの売り物があるだけです。
とくにクーペやATS-Vは稀少で一桁台しか市場に流通していません。
キャデラックATSセダンの中古車価格は割安感があり、3年落ちの良質な中古車が250〜350万円程度で販売されています。
登録しただけの当年式・走行距離1,000k以内の個体が新車価格の50〜100万円引きで売られていることもあるので、新車の購入を考えているひとは未使用中古車の購入も検討されるといいでしょう。
いっぽうクーペやATS-Vはタマ数が少ないこともあって、中古車は新車価格とほとんど変わらない価格で販売されています。
これらの車輛は中古車としての値下がりはあまり期待できないようです。
- 最新「キャデラックATS」中古車情報
-
本日の在庫数 19台 平均価格 250万円 本体価格 176~398万円 -
キャデラック・ATSは新時代のスポーツセダン

キャデラック・ATSについてのまとめ記事はいかがでしたでしょうか?
従来のアメ車のイメージを一新するキャデラック・ATSは、走りに魅力があり、新時代のスポーツセダンと言えるでしょう。
アメ車があまり好きではない方にも積極的にお勧めできる1台です。
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部